仕事の鬼100則

仕事の鬼100則

1,650円 (税込)

8pt

4.4

「頑張っても頑張っても、なかなか成果に結びつかない」「このまま仕事をしていて、この先大丈夫なのだろうか」仕事をしていれば、誰でも大なり小なり、こんな悩みを抱えるもの。「仕事の鬼100則」は、そんな悩み多きビジネスマンに向けて書かれた、いわば仕事のプロとして「鬼」として永きに渡り、活躍するための本です。仕事人として持つべき「プロとしての心構え」や「効率的な仕事の進め方」「コミュニケーションの取り方」はもちろん、永続的に活躍するためにやっておきたい「自己研鑽」の方法も紹介する。机上の空論ではなく、現場主義を貫いて圧倒的な実績を上げてきた著者だからこそ語れる「どこの職場でも成果を出せる仕事の大原則」をあなたに教えます!

...続きを読む

仕事の鬼100則 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    反復して読む価値あり!
    100個もあるため、全部覚えきれない為、また自身が心掛けていないこともいくつかあった為、また読んで、営業のスキルとして身につけるべき本であった

    0
    2020年05月25日

    Posted by ブクログ

    このアプリを導入するかとなったのもこの本を読んだことが大きな理由の一つ。
    自分のことを見つめ直すいいきっかけになった。全てが今の自分に活かせるかはさておきすぐ実践できそうなことはたくさんあった。

    自身の人生を振り返ると大きく抽象的な目標を起きすぎてしまい3日坊主で終える。モチベーションが高い時にま

    0
    2020年05月08日

    Posted by ブクログ

    目的 : 仕事で成果を出す人のマインドを知りたい

    読んだ感想 : (ネタバレあり)




    「全力ではなく脱力」
    この言葉が自分にはささった。
    仕事で成果を出している人は「努力」とは思っていない。やるべき事を習慣化しているから。

    習慣になっているから力を入れずに続けられる。続けられるから地力

    0
    2021年05月18日

    Posted by ブクログ

    ■読んだ目的
    自身の生産性向上として、何か参考になるノウハウがあれば取り入れたい

    ■所感
    自己啓発/仕事術的な書籍としては、似たような内容は多いです。
    様々な観点で上手くまとめられている印象で、再認識もしやすく、読んでよかった本です。

    0
    2020年06月02日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    社会人1年目でも実績は作れる。何でも数値化する。
    夏休みの宿題理論=着手が早い方が成功する。
    自分なりのワクワクする目標を立てる。
    目標は紙に書きだす。
    リスクをとる。努力だけでは成功しない=努力は必要条件。
    考える=自問自答する。
    アイデアに価値はない=アイデアは発信して育てる=いかにまとめるか。

    0
    2023年04月20日

仕事の鬼100則 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

福山敦士 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す