世界インフレ 日本はこうなる

世界インフレ 日本はこうなる

「日本は豊かな国」「日本は経済大国」、それはもはや過去の話。
いま、世界経済における日本の現在地は、モノの値段・給料・不動産の価格などから見ても「安い国」になります。
世界の優良企業トップ50社でも、日本の企業でランクインしたのは0。すっかり「稼げない国」「競争力の低い国」「安い国」になってしまった日本の経済は、これからどうなるのか?
池上さんが、世界各国の「モノの値段」「賃金」「不動産価格」から世界経済の流れを読み解きます。
◎世界的に物価があがっている「インフレ時代」ってどういうこと?
◎いま日本が安い国って、どういうこと?
◎そもそも日本経済がずっと不景気だった理由は?
世界の潮流のなかで、日本の経済が停滞している理由や、今後の日本経済が復活するポイントを説く1冊です。

※カバー画像が異なる場合があります。

...続きを読む

世界インフレ 日本はこうなる のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    『世界インフレ。日本はこうなる』
    ~インフレの波を乗り越える:池上彰が解説する経済の未来~

    【はじめに】
    2024年以降の世界経済と日本経済の行方に関心がある方にとって、池上彰氏の『世界インフレ。日本はこうなる』は、その複雑なテーマをわかりやすく解説してくれる一冊です。経済の専門知識がなくても、

    0
    2024年03月24日

    Posted by ブクログ

    世界中で起こるインフレ
    日本は長く円高で物価も抑えられデフレが進行してきた。
    アベノミックスでも、デフレから脱却できなかったのを見ると、日本は外圧によってしか変わらないのかなとも感じる。
    但し、日本と世界の違いは物価以上に給料が上がらないこと。内部留保を企業が溜め込むことで経済が回らないことなどをあ

    0
    2023年12月25日

    Posted by ブクログ

    いつものように新聞の延長で読んだ。
    本の中で国民性や気質が今の日本の低迷要因の一つだと解説してたけど中小企業に勤める自分には特にそれを強く感じた。
    まだまだ精神論みたいのは職場に根付いてこれを払拭するには相当時間がかかりそう・・・。

    0
    2024年04月18日

    Posted by ブクログ

    日本が世界を掌握していたバブル期から一転、今では競争力が無くなった日本。世界的に見て人口の多い日本は国内に目を向けて商売をすれば右肩上がりだったが、他の国々は他国へ目を向けてすでにグローバル化に舵を切っていた。また国民性から新しいことを始めることを後押ししない風潮もあり、それが今の差に繋がっているの

    0
    2024年03月29日

    Posted by ブクログ

    残念ながら今の日本の状況は「悪いインフレ」ですよね。給料がもっと上がれば好転のきっかけになるとは思いますが現実は厳しい。もう少し大胆な賃上げがないと「買い物しよう」という気持ちにはなれない。必需品だけ買おう、となってしまいます。

    0
    2024年02月25日

    Posted by ブクログ

    本のタイトルから、池上さんの考えを聞けると期待したのだが、「日本がどうなるか」を自分で考えるための知識を身につける本だった。
    世界情勢は混沌としているし、日本の政治も中長期の将来に向けたビジョンがない。
    産業界を見ても世界を引っ張る技術や製品が生まれてこないどころか、世界の進歩に追いつけない状況が増

    0
    2024年01月27日

    Posted by ブクログ

    国の経済力をはかる「ビッグマック指数」は、韓国483円 中国490円 アメリカ710円 スイス925円 そして日本は390円 安くていいと言われるかもしれないが、それ以上は払えないということでもある。池上彰さんにこう指摘されて、日本経済の凋落ぶりにびっくり。

    0
    2024年01月04日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    日本では2022年春以降、物価高に直面している。原因はロシアのウクライナ侵攻(2022年2月)と急激な円安(2022年3月)。原材料費や輸送費が高くなると、人件費を削減せざるを得ない。これだけでなく、以下の背景もある。
    ・日本の平均年収が424万円と低く(韓国よりも低い)、給与がアップしていない。

    0
    2024年02月04日

世界インフレ 日本はこうなる の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

SB新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す