ビフォーとアフターが一目でわかる 宗教が変えた世界史

ビフォーとアフターが一目でわかる 宗教が変えた世界史

1,699円 (税込)

8pt

4.5

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世界史のなかでエポックメーキングになることが多い宗教関連の事件・出来事を豊富な資料で解説する一冊。宗教は人類史においてどんな役割を担い、どう歴史を変えてきたかをオールカラーで丁寧に読み解きます。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ビフォーとアフターが一目でわかる 宗教が変えた世界史 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    とても面白く興味深い本でした
    毎日少しづつ読んで三ヶ月程で読み終わりました
    最後がウクライナ正教会とロシア正教会との対立というのもの時代を感じました
    宗教によって人は生かされ殺されるのだと実感させられました
    日本の宗教も書かれいて面白いと思いました
    「八百万の神」凄いなと思います
    私には一番しっくり

    0
    2024年06月08日

    Posted by ブクログ

    宗教を中心とした地理と歴史
    教科書風だが大変理解しやすい
    教科書だと歴史的に重要な部分は掘り下げて記載されるが、こちらは満遍なく記載されていると感じる
    フルカラーで図・表・イラストがとても良い

    0
    2023年12月03日

    Posted by ブクログ

    大方の日本人にとっては宗教の違いによる対立というものが今ひとつピンと来ないわけですが、その興隆や対立によって世界の歴史がどのように流れてきたのかが分かりやすくまとめられています。フルカラーでイラストや写真も多く、そもそもなぜ宗教が生まれたのかという基礎の基礎から始まるので、漠然としか知らなかったこと

    0
    2023年11月29日

    Posted by ブクログ

    世界史の復習と、日本では殆ど教えられない宗教との関連性についての参考書みたいな本です。
    視点は面白いです。
    「教養としての宗教と世界史」みたいなタイトルにしたら、10倍売れてると思います。

    0
    2023年10月09日

ビフォーとアフターが一目でわかる 宗教が変えた世界史 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す