色彩別 爬虫類・両生類図鑑

色彩別 爬虫類・両生類図鑑

2,673円 (税込)

13pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書は、色彩別に爬虫類・両生類をカテゴライズした図鑑です。
爬虫類・両生類は、種類によって様々な色や模様をもっています。
この図鑑では、赤・青・黄・緑・虹色など色彩別に分類し、それぞれの種類についても解説しています。
色彩の特徴を知ることで、より深く爬虫類や両生類について理解することができる一冊です。

掲載している主な爬虫類・両生類

■トカゲの仲間
キノボリアリゲータートカゲの仲間
ミドリホソオオトカゲ
アオマルメヤモリ
パンサーカメレオン
シクラカベカナヘビ
イビザカベカナヘビ
リルフォードカベカナヘビ
シロクチカロテス
フィジーイグアナの仲間
クビワトカゲの仲間
バシリスクカメレオン
ミノールハリトカゲ
フィルビートゲオアガマ
etc……

■ヘビの仲間
オオアオムチヘビ
スジメアオナメラ
バロンコダマヘビ
コモンガーター
アオダイショウ
アオハラブロンズヘビ
ニシキブロンズヘビ
プレーンズガーター
ヤマカガシ
ニシアフリカシンリンヘビ
ヤブコノミの仲間
クロスサンカクヘビ
コーンスネーク
etc……

■カメの仲間
サハライシガメ
キンバリーアカミミマゲクビガメ
オオアタマガメ
アカアシガメ
アカスジヤマガメ
ミシシッピアカミミガメ
ニシキマゲクビガメ
ズアカヨコクビガメ
リュウキュウヤマガメ
リュウキュウヤマガメとヤエヤマセマルハコガメの交雑個体
アルゼンチンクジャクガメ
キマダラチズガメ
スジクビヒメニオイガメ
etc……

■カエルの仲間
イチゴヤドクガエル
セマダラヤドクガエル
コバルトヤドクガエル
バリアビリスヤドクガエル
バリアビリスヤドクガエル
マダラヤドクガエル
アイゾメヤドクガエル
アオアシアデガエル
ツノガエルの仲間
アオメイロメガエル
ハイナンウデナガガエル
パナマヨツメガエル
アカメアマガエル
etc……

■有尾類
アルプスイモリ
チュウゴクブチサンショウウオ
ファイアサラマンダー
レッドサラマンダー
シリケンイモリ
アカミミイボイモリ
ヤンイボイモリ
レッドレッグサラマンダー
キンスジサラマンダー
ベッコウサンショウウオ
アカハライモリ
ベルサラマンダー
ミナミイボイモリ
etc……

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

色彩別 爬虫類・両生類図鑑 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    色彩別に爬虫類・両生類の写真を掲載した、図鑑。
    それらは野生の中での生物の、自然の、造形美の妙。
    ・はじめに
    第1章 青 第2章 紫 第3章 桃 第4章 赤 第5章 橙
    第6章 黄 第7章 緑 第8章 茶 第9章 白 第10章 黒
    第11章 虹 第12章 擬態 第13章 その他 第14章 種別解説

    0
    2023年10月06日

色彩別 爬虫類・両生類図鑑 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

川添宣広 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す