ホンシメジ先生となぞのテングバナキン!

ホンシメジ先生となぞのテングバナキン!

1,200円 (税込)

6pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ホンシメジ先生の診療所に、助手のナメコ君が飛び込んできました。診療所の前に、身体から得体の知れぬもの(テングバナキン)が突き出ている患者さんの長い列ができていたからです。先生は怪人ベニテングの仕業だと確信します。検査の結果、テングバナキンは鼻が異常に長いことがわかりました。そこで先生はカメムシ殿を連れてこさせ、屁をこくように促します。「バッフゥーン!!」――その強烈さで、テングバナキンはポロポロと落ちました。先生とナメコ君は、逃げていったテングバナキンのあとをつけていき、ベニテングの居場所を発見。2人は一度は彼らにつかまりますが、うまくかわします。ハナノービルキンの注射を奪って、シロオニタケゾウのお尻にさし、さらにルーペを使って、日光を怪人ベニテングに当てると……。著者は、『新幹線のたび』(講談社)で著名なコマヤスカンさん。コマヤスカン・ワールドが炸裂した、きのこ村の絵本!

...続きを読む

ホンシメジ先生となぞのテングバナキン! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    かなり個性的なキノコキャラばかりの絵本、アニメのような展開でもあり、少し男の子向けかなと思う。表情やキャラの服装やら、結構シュールな印象です。

    0
    2023年10月11日

    Posted by ブクログ

    きのこ興味を持って、ベニテングタケが〜、スッポンダケが〜、とか言い始めたらこの絵本。
    なめこくんが気持ち悪すぎる。

    0
    2021年04月10日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    作り込みがいつもスゴいなぁと感心してしまう、コマヤスカンさんの独創性溢れる世界とユーモラスなキャラクターたち。
    ホンシメジせんせいが診療所を開いているキノコ村で、ある日謎のテングバナキンが生える症状の患者が大発生。テングバナキンの大きな鼻に注目したせんせいと助手のナメコ君が集めたのは…。
    カメムシ殿

    0
    2022年06月09日

ホンシメジ先生となぞのテングバナキン! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

PHPわたしのえほん の最新刊

無料で読める 児童書

児童書 ランキング

コマヤスカン のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す