ビジネス屋と技術屋が一緒に考える脱炭素

ビジネス屋と技術屋が一緒に考える脱炭素

2,420円 (税込)

12pt

3.0

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。

ビジネスと技術の両視点で考える脱炭素の本
政府によるカーボンニュートラル宣言以降、日本も世界の潮流と歩調を合わせ脱炭素社会に向けた流れが加速しています。しかし、まだ一般論が中心で、具体的な対策が求められています。
本書では、脱炭素の切り札として今注目を集めている水素を実際に利用している現場の取り組みや、工場における化石燃料を使わない生産工程等、具体的な対策などを事例に用いて、""化石燃料が使えなくなる前に行うべき取り組み""をテーマに、ビジネス面と技術面、両面から考察します。

◇電気から水素をつくり出す! 現場最前線を行く
1 化石燃料の使用期限と脱炭素対策
2 日本の製造業(工場・中小企業)の現状
3 輸送―自動車、船舶、飛行機など
4 発電、水素・アンモニア
5 マイクログリッド、セキュリティ

◇著者対談 非化石燃料へのパラダイムシフトはあるのか?!

...続きを読む

ビジネス屋と技術屋が一緒に考える脱炭素 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    学んだ事、おさらいした事を書き出しておく。

    再エネ発電は発電量の変動が大きいので、エネルギーストレージが重要。余った電気は水素に変換しておく。電気で水を電気分解し、水素と酸素に分ける。分けられた水素を貯めておく。この1連の流れをP2Gシステムと呼ぶ。尚、再エネを用いて作られる水素はグリーン水素と呼

    0
    2023年08月07日

ビジネス屋と技術屋が一緒に考える脱炭素 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す