全裸刑事チャーリー
  • 値引き

全裸刑事チャーリー

770円 (税込)
539円 (税込) 6月30日まで

2pt

3.8

小説でこんなにも笑ったのは、いつ以来だろう?
もしかして、初めてではなかろうか?!
七尾与史先生は、センスの塊。――神永学(作家)

作者が作品世界を構築する姿勢はきわめて真摯で丁寧だ。
ふざけることに対して、全く手を抜いていない。――古山祐樹(書評家)

ヌーディスト法が施行された日本で、全国初の全裸刑事が登場!
累計55万部突破『死亡フラグが立ちました!』シリーズの著者、前代未聞の短編集

(あらすじ)
「全裸は究極のエコだ」時の総理大臣がヌーディスト法の施行を高らかに宣言してから一年。
人々の価値観は多様化し、日本は公共の場での全裸生活を認めることとなった。
そしてついに、警視庁に全国初となる全裸刑事が登場した。彼の名は茶理太郎――通称チャーリー。
捜査一課強行犯第5係の警部である彼は、反全裸派の相棒・七尾を巻き込み、ヌーディスト絡みの事件を次々と解決していく!

(著者プロフィール)
七尾与史
1969年、静岡県生まれ。第8回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉として『死亡フラグが立ちました! 』(宝島社)で2010年デビュー。
他の著書に「ドS刑事」シリーズ(幻冬舎)、「山手線探偵」シリーズ(ポプラ社)、「バリ3探偵 圏内ちゃん」シリーズ(新潮社)など多数。

...続きを読む

全裸刑事チャーリー のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ※以下全文、称賛してます。悪しからず

    くだらなさが綺麗に構築された日常って感じ。伝わるだろうか、このバカバカしさだけでは終わらない感覚が。
    表面上だけ見れば、男の子が喜びそうねで終わる。実際、そんな楽しみ方も全然ありだ。
    でもだからこそ、是非とも小説苦手な中学生男子に小説を楽しむきっかけとして手に

    0
    2023年07月26日

    Posted by ブクログ

    ミステリーって言いたくないけど分類としては多分きっともしかしたらミステリー。
    こんなにバカバカしくて笑えるミステリーってどうなのよ!と思いながら1話1話は短いのでスキマ時間に読めて楽しかった。

    表紙の後ろ姿が鈴木亮平に見えて読みながらチャーリー=鈴木亮平に置き換えて読んでしまい申し訳ございませんで

    0
    2023年06月30日

    Posted by ブクログ

     良い意味で馬鹿馬鹿しい作品。ジャンルはユーモアミステリー…だと思う…。やたらと股間の主張が激しい社会情勢の日本が舞台であり、ヌーディストであるいぶし銀のベテラン刑事チャーリーと非ヌーディスト(服を着る)である新人刑事の七尾のコンビによる活躍がコンセプトだが、チャーリーの並々ならぬヌーディストでいる

    0
    2024年03月05日

    Posted by ブクログ

    すごく言いにくいけど…面白かった!
    ヌーディスト法が施行され、警視庁で初となる全裸の警部・通称チャーリーと相棒の七尾(ヌーディストでない)がヌーディストが絡む事件を解決する短編15話。最高にバカバカしくて笑える(褒めてます)衝撃作。
    文庫本の表紙、めちゃくちゃオシャレになってる!と思ったら…ちゃんと

    0
    2023年06月10日

全裸刑事チャーリー の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

宝島社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

七尾与史 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す