ロボット創造学入門

ロボット創造学入門

1,034円 (税込)

5pt

3.8

地雷探知除去ロボットをつくるとき,アフガニスタンの現場でつい地雷原に入りこんでしまった! そんな危険な体験をしながら,つくりあげた実用ロボットはどんなものになったか? さまざまな用途のヘビ型や四足歩行ロボットを開発してきた著者が,それぞれどのようにつくったかを解説し,ロボットの形や心の未来も語る.

...続きを読む

ロボット創造学入門 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    広瀬茂男(1947年~)氏は、横浜国大工学部卒、東工大大学院博士課程修了、東工大大学院助教授・教授等を経て、同大学院名誉教授。多くの独創的なロボットやロボット技術を開発している世界的権威で、ヘビ型ロボット、四足歩行ロボット、惑星探査ロボット、地雷探査ロボット、全方向移動ロボットなどで多くの業績がある

    0
    2022年11月16日

    Posted by ブクログ

    本書はこんな僕のような社会学よりの読み手からしてみても、ロボットそのものの駆動系や制御系なりの記述は、難しくて理解しがたいところが多いながらも新鮮ですし、やっぱりこれからの人工知能を考えた時の、倫理観を考えるというのも、人間そのものを振り返る意味でも面白かったです。10代だとか、若い人でね、これから

    0
    2015年11月25日

    Posted by ブクログ

    説明が「む?ちょっと高度なのでは?」と思うところがいくつかあるけれど、いろんなロボットの登場はそれだけで面白い。ミライのロボット事情についても、まあそうだろうな、とは思う(アシモフファンとしては、反論したくなる部分もいくつかあるけれど)。

    蛇足ながらちょこっと入っている行政批判も笑えるし、少々悲し

    0
    2016年09月04日

    Posted by ブクログ

    技術的なところはかなりながし読みをしてしまった(特に蛇の滑走部分…)けれど、地雷除去の為のロボット、そしてそのあり方はなるほど、と感じた。それ故、地雷の除去より地雷の探知を。人間と人間のあいだにロボットは入り込まなくていい。お手伝いロボットよりも、子どもと親が一緒にいられる時間を作ってくれるロボット

    0
    2011年09月15日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    著者はヘビ型ロボット、蜘蛛型地震探査ロボットなど我が国のロボット開発の第一人者。しかし鉄腕アトムのような人型ロボットは愛玩用を除いて必要ないと言い切る。「ロボットは縁の下の力持ち的な単純業務を代行し、人が人でしかできない大切な仕事に専念する環境を作ることに貢献すべき」だと説く。私も今までアトムのイメ

    0
    2011年07月30日

ロボット創造学入門 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

岩波ジュニア新書 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

同じジャンルの本を探す