社長たちの映画史 映画に賭けた経営者の攻防と興亡

社長たちの映画史 映画に賭けた経営者の攻防と興亡

2,420円 (税込)

12pt

4.4

●大谷竹次郎、城戸四郎、永田雅一、堀久作、小林一三――経営者たちの興亡を中心に描く映画「経営」史
●日本映画120年、映画の舞台裏は、かくも個性的な経営者たちの「世襲」をめぐるバトルロイヤルだった
●三船敏郎、石原裕次郎、勝新太郎、中村錦之助、そして黒澤明も、あくまで経営者として登場

...続きを読む

社長たちの映画史 映画に賭けた経営者の攻防と興亡 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    実録!という感じで、筆者の感情的なものを抑えた文体で、淡々と端的でとても読みやすい。くどくない程度に、流れを反復して説明を重ねてあるのも親切。だが!!なかなかの登場人物数。そして特に1部・2部あたりは映画会社がくっついたり離れたり、相当複雑な動きをするので、完全に理解したかと言えばそうでもない。けれ

    0
    2023年10月09日

    Posted by ブクログ

    書籍のボリュームを含めて、中味が濃い。出てくるメンツのキャラクターも濃すぎ。

    ここ数年、旧作邦画を見るようになったので、この本読んでも自分の解像度が、以前よりは高くなってそうだったので読み始めました。

    戦前からというか、今も残る映画系の企業の創業時の話から、話が進み、エンタメの業界だけに限らず、

    0
    2023年07月15日

    Posted by ブクログ

    映画勃興期からの映画史を、経営者の物語として描いた。通常は映画や監督、俳優なを通して語るところを、社長たちの視点で語った異色の本である。その歴史は、面白い映画を作ろうとしたところが、会社の維持や社員の生活のために低品質の作品を量産し、結局は新興のテレビに押されて崩壊していくというものだ。どうして協力

    0
    2023年07月09日

    Posted by ブクログ

    まずはよくこれだけの歴史をまとめあげてくださった事で、一冊の本でたくさん知れたという事実に感謝

    ここにもまた大企業病を患った方々が登場し謎の意地やプライドを振り回した結果が描かれていて呆れる

    映画についてはもちろん興味深く読んだし、それ以外の業種にも映画会社が深く繋がっていた点についても勉強にな

    0
    2023年04月20日

    Posted by ブクログ

    戦前から現代に至る映画産業の観点からの通史。
    特に戦後映画が娯楽の花形だった1955年までの時期(第2部)からテレビの普及や娯楽の多様性によって斜陽となる1964年までの時期(第3部)は日本経済の高度成長を背景として読み応えあり。
    また松竹、東宝、日活、大映、東映各社の製作方針や企業経営の考え方が、

    0
    2024年03月31日

    Posted by ブクログ

    祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。
    娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
    おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
    猛き者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
    「平家物語」

    巻末に添えられた平家物語の一文のように、映画業界が大きく隆起し魑魅魍魎の人間模様あり友情ありを経て

    0
    2023年05月31日

    Posted by ブクログ

    新作「コナン」が興行収入100億成し遂げる勢いに対して、公開一ヶ月経った「シン・仮面ライダー」ただいま20億行くか行かないか…それが続編(「仮面の世界」?)のありやなしやの運命を決める、と言われています。さて、東映はまた庵野秀明にオファーするのか、どうか?ここ数日で命運決まるような気がしてドキドキし

    0
    2023年04月21日

    Posted by ブクログ

    最初の数ページで、NHKの『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』で観た内容のテレビが登場して映画が売れなくなった。というところを詳細にとりあげており、最初から引き込まれてます。面白くなりそうな本なのでワクワク。

    0
    2023年04月14日

    Posted by ブクログ

    日本映画120年、全盛・斜陽期の経営者の興亡を中心に描く映画「経営」史。

    巻末に掲げられている文献が多数あり、それらを上手にまとめ上げたという感じ。誤植が結構目立ったのが残念。

    0
    2023年01月26日

社長たちの映画史 映画に賭けた経営者の攻防と興亡 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

中川右介 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す