画像が語る診えない真実

画像が語る診えない真実

1,760円 (税込)

8pt

5.0

溺死が先か病死が先か?

CT、MRI、PETの画像から、
目の前にいない患者の真実、事件の真相を見つけ出す、
緊迫の医療ノンフィクション。

完治を可能にする治療には、前もっての正しい画像診断が欠かせない、
犯罪を立件するためにも、冤罪を防ぐためにも、画像診断は重要な意味を持つ。
そこに関わる放射線科専門医を、もっと増やさねばならない。

本書では、画像読影の意義を理解してもらうべく、私が取り扱った事例を、
ごく一部ではあるが画像付きで紹介していく。
(本書「はじめに」より)

放射線診断医がCTやMRIなどの画像を読み解く「読影」をテーマにしたノンフィクション短編集です。

診療科の専門化が進む中、放射線診断医は主治医とは別の広い視野で
全身を診る重要な役割を担っています。

米国では「ドクターズドクター」と呼ばれ、地位も報酬も高い。
しかし日本では、患者と接する機会が少ないためか、一般への認知度は低くとどまっています。

「主治医が判断できない画像から答えを導き出す」
「主治医の見立てに対して幅広い知識と読影の技術で間違いを指摘する」。

人の生死に直結する判断だけに、責任は重いがやりがいのある仕事です。
また、画像となった患者の背景には、病気や怪我に至る人間ドラマがあります。

放射線診断医が画像やデータを駆使して、
目の前にいない患者の真実を推理していく過程は大変興味深いものです。
それぞれのストーリーの冒頭にCTやMRIなどの画像を掲載し、
画像の解説から背景となる患者を取り巻く人間模様へと展開していきます。

...続きを読む

画像が語る診えない真実 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年03月26日

    画像があっても、その画像から真実を読み取ることができなければ、治せる病気も治せない。いくつかの事例から読影力の大切さが伝わってくる。面白くて、一気に読める医療ノンフィクションだった。

    0

画像が語る診えない真実 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

佐藤俊彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す