動物と話せる少女リリアーネ 赤ちゃんパンダのママを探して!

動物と話せる少女リリアーネ 赤ちゃんパンダのママを探して!

動物園の赤ちゃんパンダが、お母さんに捨てられてしまった。動物通訳のリリアーネは、一頭のカンガルーにお母さんの代わりをしてくれるようにたのむ。ところがカンガルーは、赤ちゃんパンダをおなかに入れて、いつものようにジャンプしてしまい・・・。

...続きを読む

動物と話せる少女リリアーネ 赤ちゃんパンダのママを探して! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ・リリアーネは動物と話せて、動物がおもしろいことを言っているから、動物が好きな人や動物にきょうみがある人におすすめです。
    ・赤ちゃんパンダのお母さんを探して、お母さんに赤ちゃんパンダを育ててくれるようにする話で、とてもいい話です。

    0
    2014年02月07日

    Posted by ブクログ

    シリーズの中で、これを最初に読んだ。引き込まれた。
    動物と話せるという仮定の元に、子供がどう感じるか、子供の関係もよく描けていて、よい。

    0
    2013年02月02日

    Posted by ブクログ

    私は、動物が好きなので、この本を買い始めました。
    でも、動物の中でも、パンダが好きなので、赤ちゃんパンダがすごくかわいそうと思いました。
    私は、あらためて、パンダが好きだと、思いました。
    そして、7巻がでたら早く読みたいです。

    0
    2012年02月27日

    Posted by ブクログ

    私がこの本で1番びっくりしたのは、リリにいじわるをしていたトリクシィがリリたちにやさしくなったことだ。びっくりしたけど、トリクシィはすごいと思った。あと、リリのことでずっと厳しくしていたママが、リリの本当の気持ちに気づき、リリのヒミツをみんなに話したことだ。リリもママも笑顔になっていたので私もうれし

    0
    2018年06月19日

    Posted by ブクログ

    “「えーと、どうも」トリクシィはためらいながらつぶやきました。「だいじょうぶ?」リリが泣いていることに気がついているようです。
    とつぜん、リリはものすごい勢いで怒り始めました。「関係ないでしょう!だいたいここになにしに来たのよ!人の家に勝手に入ってこないで!あっち行って!」リリは出しぬけにさけぶとこ

    0
    2014年07月13日

    Posted by ブクログ

    昔から動物と話すことができるリリアーネ。
    ひょんなことから動物園で働くことになった。今度はパンダの赤ちゃんの騒動に巻き込まれ、(まきこまれにいき?)同じ学年のイザヤと一緒にちょっとした動物絡みのちょっとした冒険(?)をする。
    たくさんのいろいろな動物の性格や、人間関係も見ものです。

    0
    2012年01月21日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    この作品で一番感動した所は、リリのお母さんは今までリリの能力を絶対に公開したくないと考えていたのに、リリが他の子と違う点を隠さずに自分らしく生きられるようにと、公開した所です。

    トリクシィがリリとイザヤと、仲直り(?)した所も感動しました。

    本当の親が海外から帰ってこなくて(誕生日にサプライズで

    0
    2024年03月03日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    リリアーネのシリーズ6巻。
    パンダの赤ちゃんが育児放棄されたため、カンガルーたちに育ててもらおうとリリアーネたちは奮闘します。
    本当のお母さん、育てのお母さんは動物たちの間では よくある話しです。
    ジャーナリストのリリアーネのお母さんは、リリアーネの特殊能力を隠そうとしてきましたが、今回はみんなの前

    0
    2012年01月29日

動物と話せる少女リリアーネ 赤ちゃんパンダのママを探して! の詳細情報

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    児童書 / よみもの
  • 出版社
    学研
  • ページ数
    280ページ
  • 電子版発売日
    2023年01月20日
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    17MB

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 児童書

児童書 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す