かしこい子が育つ正しい歯のみがき方

かしこい子が育つ正しい歯のみがき方

1,540円 (税込)

7pt

3.3

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

学校保健統計調査によると、現在、小学生の2人に1人は虫歯があると言われています。 しかし…
・毎朝、歯をみがく子は学力偏差値が高い
・しっかり噛める子は学習意欲が2倍
という研究データもあり、歯みがきと学力は密接に関係しているのです。
子どもをもつ親は、親の使った箸などを介して虫歯菌が子どもにうつってしまうリスクも。子どもを虫歯から守りかしこい子に育てるために、親子で歯みがき習慣を考える方法をイラストや図解を交えてご紹介します。

...続きを読む

かしこい子が育つ正しい歯のみがき方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    歯のお手入れがとても大事なことがよく分かった!
    子どもだけじゃなくて、大人も参考になりました。
    虫歯になる前から歯医者で予防すること、
    歯ブラシだけでは磨ききれない事が分かり、意識が変わりました。

    0
    2021年11月28日

    Posted by ブクログ

    読みやすい、分かりやすい、覚えやすい。

    口呼吸が良くないこと、
    歯周病菌も親から子へ移ること、
    が収穫。

    0
    2018年10月29日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    子供の歯磨きが大切であることがよくわかった。

    印象に残ったのは、
    ・重要なのは、ゴシゴシ磨くことではない。プラークを取り除くこと。
    ・プラークは、細菌によって表面にバリアがつくられるため、歯磨き剤の薬剤が効きにくいといわれている。プラークがこびりついてしまう前の食後8~48時間の間に一度、完璧に取

    0
    2021年01月01日

かしこい子が育つ正しい歯のみがき方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

豊山とえ子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す