老化をとめる本

老化をとめる本

1,540円 (税込)

7pt

3.0

■20万人を診た老化物質「AGE」の専門医があらゆる老化の悩みを解決!

老化物質「AGE」とは、タンパク質や脂質と糖が
結びついてできる糖化した物質のこと。

わかりやすくいえば、体についた「コゲ」です。

私たちの体は水分と脂肪を除くと、
ほとんどがタンパク質でできおり、AGEはタンパク質に悪影響を与えます。

■体の老化を加速させ、心臓病や脳卒中を招く動脈硬化、
がん、骨粗しょう症、認知症、そして肌のシミやシワといった
老化のあらゆる場面でAGEが関わっているのです。

■本書では「最近、ちょっとふけたかな」と
老化を自覚しはじめた人や、老化に伴う体調不良や将来の健康が
気になる人に向けて、AGEへの対処法を中心に
「老化をとめる」方法をイラストや図を交えて
わかりやすく説明。

超具体的で即実践できるようになっています。

気になるところがありましたら、
ぜひ、その項目を参考に
食生活や行動を見直してみてください。

■本書の内容
はじめに
・第1章 老化のメカニズム
・第2章 症状別 若返り対策(からだ編)
・第3章 男性の不調、女性の悩み
・第4章 症状別 若返り対策(肌・髪編)
・第5章 最強アンチエイジングフード20
おわりに
参考文献

...続きを読む

老化をとめる本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    老化の原因である物質『AGE』の専門家である牧田善二さんによる、老化を緩やかにして若々しく生きるためのメソッドを収録した一冊。老化のメカニズムから、肌のシミ・シワや髪の艶や白髪、疲れやすい、風邪を引きやすいなどの老化あるあるについての対策が詳細に解説される。老化対策としては、主に何を食べて何を食べな

    0
    2021年03月30日

    Posted by ブクログ

    ・風邪の時は消化にエネルギーを使わぬようなにも食べないのが正解
    ・カルノシンが抗酸化、抗認知
    ・ED対策にはテストステロンクリームがある 高いけど

    0
    2021年02月06日

老化をとめる本 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

牧田善二 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す