BRUTUS特別編集 合本 村上春樹

BRUTUS特別編集 合本 村上春樹

1,400円 (税込)

7pt

3.8

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

村上春樹の思う。
村上春樹、あれから1年を語る。

村上春樹 2021年の読む。

「うちの書棚から」 文・村上春樹

村上春樹の私的読書案内。
51 BOOK GUIDE 文・村上春樹

著作で探る村上春樹。
数字で探る/再読で探る/年表で探る

世界を旅して、観た。聴いた。
エッセイで巡る村上カルチャー地図。

翻訳家として何がすごいのか?

ようこそ、村上春樹ライブラリーへ。

村上春樹 2021年の聴く。

続『古くて素敵なクラシック・レコードたち』 文・村上春樹

村上さんのあたらしい居場所『村上RADIO』

村上小説を音楽で読む。

村上春樹 2021年の観る。

原作と映画を見比べる。
〜監督たちは、短編をこう変えた。
ドライブ・マイ・カー/バーニング 劇場版/神の子どもたちはみな踊る/
ハナレイ・ベイ/トニー滝谷

村上春樹 2021年の集める。
村上さんちのアートコレクション。

また集まってしまったTシャツたち。

村上春樹 2021年の食べる。飲む。
村上小説の食卓。

エピローグ

復刻 村上春樹 × BRUTUS Part1
特集「ドイツの『いま』を誰も知らない!」(1984年4月15日号)
三つのドイツ幻想/Et Tu, BRUTE? 日常的ドイツの冒険 文・村上春樹

復刻 村上春樹 × BRUTUS Part2
ティンマン・トライアスロン参加ルポ(1999年6月1日号) 文・村上春樹
本のある空間をめぐる断想(1982年6月1日号) 文・村上春樹
ピーター・キャット訪問記(1980年12月1日号)

...続きを読む

BRUTUS特別編集 合本 村上春樹 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    先に出た上・下も持っているのだけど、これがその2冊のまとめ版だと知らずにまた買っちゃった。はは。

    上・下の方は買っただけで全然読まずに、アンプの上に置きっぱなしなんだけど、この合本は、買ってからなんとなくぱらぱらーと見始めたら止まらなくなって、ものすごい勢いでガツガツ読んでしまった。
    まるで、スキ

    0
    2022年12月31日

    Posted by ブクログ

    村上春樹のファンとして嬉しい特別版が今年も出た。
    例えば、好きなアーティストが普段聴いている音楽は知りたいし音楽アプリの中を覗いてみたい。
    同じように、好きな村上春樹の本棚を覗いてみたい。
    作品だけでなく、彼の発する言葉を受け取りたいし、音楽好きである彼が聴く音楽にも興味がある。
    そんなファンの欲求

    0
    2022年10月26日

    Posted by ブクログ

    前に出たブルータスの上下合本。
    新しいのは最初の数ページのインタビューのみです。
    上下持ってる人あんまいないと思うので、完全版として持ちたいならこちらが断然。そもそも上下は売ってないかも……。

    感想は上下に挙げたので割愛。

    0
    2022年11月18日

    Posted by ブクログ

    理想の一日
     朝4時ぐらいに起きて、7時前まで仕事して、
     ひとっ走りして。またすぐ仕事して、それで終わる。

    自分の物を書きながら、疲れると翻訳する。気晴らしのパズル。

    もう買うべきものがない。
    走るときにはiPod。充電とパスワードに追われた人生は虚しい。

    ノルウェイの森
     正しくはないかも

    0
    2023年04月22日

    Posted by ブクログ

    3冊目『マガジンハウスムック BRUTUS 特別編集 合本 村上春樹』(2022年12月、マガジンハウス)
    『ブルータス』の2021年10月15日号と11月1日号に掲載されたものを再編集し、増補改訂したもの。
    本誌刊行にあたり、2022年に行われた最新インタビューや、80年代〜90年代の『ブルータス

    0
    2023年01月15日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     昨年末から村上春樹氏の著作をシリーズで読んできた。
     なぜリアルな昭和があちらこちらに作品に登場するのだろう、そんな興味に駆られて購入した。なるほど、氏の人物像がわかる一冊だ。

    0
    2023年01月01日

BRUTUS特別編集 合本 村上春樹 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

マガジンハウス のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す