強力なモチベーションを作る15の習慣

強力なモチベーションを作る15の習慣

990円 (税込)

4pt

■大好評! リピート率92%!
超人気コンサルタントのセミナーを書籍化!

「やらなきゃいけないって分かってるけど、どうしてもグズグズしてしまう…」
「追い込まれないと、なかなかやる気にならない…」
など

本書は、そうした「どうしようもないグズ」のために
「やる気のコントロール法」を伝授します。

受講生に大人気の「モチベーション・コントロール」セミナー。
そのリピート率は、驚異の92%です。

人気の秘密は、いったいどこにあるのでしょうか?

■「4段階式メソッド」なら、誰でも「やる気」のコントロールができる!

「4段階式メソッド」とは、以下の4ステップのこと。
「自分の欠点に気づく8つの法則」を知る
「明確な目標を見つける7つのステップ」を実践する
「1分でモチベーションをピークにする10の方法」を使う
「ピークに高めたモチベーションを維持させる15の習慣」を身につける
この「4段階メソッド」なら、誰でも簡単に「やる気」を高め、
維持させることが可能です。

■著者は25年以上、「人財育成コンサルタント」として活躍し今までに、
のべ15万人のビジネスパーソンを指導。

NHKなど、テレビ出演も精力的にこなす実力派。

仕事、スポーツ、勉強、試験、夢、目標達成、ダイエット、
など何を成し遂げるにも、「モチベーションのコントロール」は欠かせません。

ぜひ、本書の「モチベーション・コントロール法」を身につけ
「グズな自分」にケリをつけてください。

...続きを読む

強力なモチベーションを作る15の習慣 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    "自分が求める目標を実現するために、そのための行動をいかに習慣化するかのノウハウ集。
    数々の工夫を組み合わせることで、願望を目標に、そして実現してしまうことができる・・・・はずだ!"

    0
    2018年10月22日

    Posted by ブクログ

    とてもシンプルで薄い本だが、内容は分かりやすく自分の中に入り込んでくる。誰にでもできる簡単な行動が色々と紹介されているのでいくつか取り組むだけでも価値あり。

    「布団の中」で叫ぶ代わりに車の中でやってみた。スッキリ!

    0
    2012年09月01日

    Posted by ブクログ

    シンプルで読み易い本です。
    だからこそ簡単に実践に落とし込みできそうです。とても前向きです。
    すぐに行動につなげれば良い結果が待っていることでしょう
    本読み⇛実践が分かりやすいです。

    0
    2012年02月01日

    Posted by ブクログ

    モチベーションを維持する為のコツがシンプルにわかりやすく書かれてます。モチベーションを保つには、やはりそれに応じた目標が必要なのですが、目標の見つけ方もこの本に書かれているので、様々なシチュエーションで使えそうです。

    0
    2012年01月13日

    Posted by ブクログ

    モチベーションを維持するにはどうするか。

    良いイメージをする。
    短期目標を描く。
    深呼吸する。

    0
    2011年12月16日

    Posted by ブクログ

    モチベーションを作るための習慣、方法論の記した本。
    具体的な方法論が書かれており、すぐにでも実行できそうな内容ばかり。
    モチベーションを保つには気持ちの部分が大きそう、特に目標設定が大事。
    そして、ちょっとした習慣の違い、その積み重ねがやがて大きな差になる

    0
    2019年02月14日

    Posted by ブクログ

    30分くらいで読み終わった。読みやすい=だいたい知っていること。
    朝がクリエイティブなことははかどるのは知っているけれど、朝4時に起きろってのはさすがにツラいなwww

    0
    2013年10月26日

    Posted by ブクログ

    著者は、「最短でできる人をつくる」研修のプロとして、25年間、最前線を走り続けている人材育成コンサルタント。

    著書に「アガリ症を7日間で克服する本」「片づけられないアナタを変える50の言葉」等150冊を超える。

    25年間で15万人以上に人材育成コンサルタントを行い、数多くの一流経営者、実業家にあ

    0
    2013年02月23日

    Posted by ブクログ

    いろんな人がそれぞれの文章で書いてるわけで、でもそれが、その都度ひとつかふたつ、ためになるんだよね。

    0
    2013年01月31日

    Posted by ブクログ

    【気付き】
    ・夢を明確な形にすると心の支えになる
    自分の夢を具体的な形にして想像してみること。毎日一分でいいので、夢を叶えた自分をイメージすること。想像できることは具現化できる。

    ・肯定的自己暗示で自分を夢に近づける
    「私は日本一の○○だ!」というような断定表現で、自分が夢を叶えた状態であると自己

    0
    2012年09月02日

強力なモチベーションを作る15の習慣 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

松本幸夫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す