時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム

時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム

1,584円 (税込)

7pt

◎「このレベルの本はまず出てこない20年に一冊の本!読まない理由がない」ベストセラー会計士・山田真哉氏は『売上最小化、利益最大化の法則』(5万部突破)をこう評した。注目著者が放つ初のビジネススキル書(2色刷・巻頭カラー両面ジャバラ付き)。著者は言う。「世の中には年収300万円の人もいるし3000万円の人もいる。人によって成果が10倍、いや100倍以上の差がつくのはなぜなのか? 私の問いに対し、成果が上がらない人は「スキル不足」と答えた。20年以上、経営の最前線で自ら成果を出しつつ、社員を指導してきて学んだ結果からいうと、成果はスキル×思考アルゴリズム(考え方のクセ)によって生み出される。実はスキルはどれだけ磨いても、新人とベテランで「1:3」と3倍しか差はつかない。だが、「思考アルゴリズム」は「1:50」。その差は50倍にもなる。掛け合わせると150倍の差になるのだ。ただ、「考え方のクセを変えろ」と言われても、「考え方のクセ」は自覚できない。自覚できないものは変えられない。だから「考え方のクセ」は変えなくていい。努力して磨かなくていい。新たにインストールすればいいのだ。パソコンのOSのように、あなたの脳に「正しい思考アルゴリズム」をインストールすれば誰でも短時間に成果を上げられるようになる。本書には当社の研修で特に評判がよく、再現性の観点から有益な箇所を45の法則にまとめた。ゴリゴリの精神論を廃し、ゆるさと強かさの微妙なバランスをチューニングしてある。1日1法則インストールすればあなたの脳は1か月半で完全に書き換えられるだろう」
★プロローグ 短時間で成果を上げ続けるための黄金法則
★第1章──すぐやる人の思考アルゴリズム
1.10倍アップする【ピッパの法則】/2.仕事が速い人に共通する【後でじっくり考えない】法則/3.重要度×緊急度×すぐ終わるで考える【優先順位のダブルマトリックス】の法則/4.一目でデキる人と思われる【期限に絶対遅れない人】の法則/5.成功する人は必ず知っている【10回に1回】の法則/6.世の中はチャンスしかない!【一発一中は狙わない】法則/7.チャンスをつかめる人の習慣【〝たまたま〟でなく〝いつも〟】の法則/8.他人を簡単に出し抜ける方法【めんどうくさければGO!】の法則/9.プロ経営者がやっている【お客様目線】の法則/10.「弱点」が「強み」に変わる【異性のスーパーパワーを活用する】法則

...続きを読む

時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    緊急度より重要度で優先し、仕事をする。
    本気で10回挑戦すれば、1回は必ず成功する。
    成功している人は、単純に挑戦回数が多い。野球の3割打者だって何千回と打席に立って今がある。

    0
    2024年03月09日

    Posted by ブクログ

    この本で一番言いたいことは成果=スキル*思考アルゴリズムでいかに良質な思考アルゴリズムを取り入れるかが成果を上げるコツとのこと。ピッパの法則でいかに早く実行することが大切とのこと。この2つをインストールするのが仕事上達のコツ。ゼロリセット思考、チェックシート化、不確実なものを見通せるようにせよ、人に

    0
    2023年08月12日

    Posted by ブクログ

    読みやすい。
    しかし、読みやすい反面、記憶に残りにくいか知れない。繰り返し、内容を思い出す必要がある。最初の15項目ぐらいは非常にためになる。後は実践できるかどうか。

    0
    2024年04月30日

    Posted by ブクログ

    参考にしたいと思ったこと

    ピッパの法則
     あとで考えない、今考える。依頼されたとき、どう動くかまでイメージできるよう、確認しておく。

    忙しいくらいでちょうどよい。時間を使う能力が上がる。
    →子のいるママは仕事が速いのはこれかも

    お客様の役に立っているかで考える。

    もっとかんたんな方法がないか

    0
    2024年04月06日

    Posted by ブクログ

    時間術にだけフォーカスした本ではなく、著者が仕事をするうえでのヒント・法則をまとめている本。
    根底にある考え方は「成功者の思考回路(≒OS)をコピーして自分のものにする」というもの。いわゆる守破離か。

    0
    2024年03月29日

    Posted by ブクログ

    読みやすかった、身につくかどうかは別としても。


    以下役に立った情報 
    思いついたらすぐやるピッパの法則
    10個アイデアが思いついたら全部実行する
    仕事が早い人は着手が早い
    優先順位は重要度緊急度が高くすぐ終わるものから
    10回のうち一回は成功する(9回は失敗すると思っておく)
    人のためになること

    0
    2024年02月25日

    Posted by ブクログ

    他のビジネス書と比較しても同様のことが書いてあり、ビジネスで成功する人のマインドは大きく変わらないのだな、と思わせられる。
    文体も読みやすいので新人〜中堅なりたての方にオススメ。

    0
    2024年02月22日

    Posted by ブクログ

    成果=スキル×思考アルゴリズム

    ▪️すぐやる人の思考アルゴリズム
    ・その場ですぐやるか、すぐできない場合にはいつやるかをその場で決める
    ・後でじっくり考えない
     アウトプットをイメージしながら打合せをする
     この後すぐ、何をどうすべきか、が明確な状態にする
    ・期限に絶対に遅れない
     スタートを早め

    0
    2024年02月15日

    Posted by ブクログ

    「思考のアルゴリズムを変えること」をテーマに書かれた著書でした。すぐやること、めんどくさいことこそ進んでやる、試行回数を増やす、目的から逆算する、壁は乗り越えられる高さしか現れない、人のせいにしない、荒天的なリーダーは縁の下の力持ち、好き嫌いの総量は決まっており自分が正しいと思ったことをするべき、一

    0
    2024年02月10日

    Posted by ブクログ

    著者の実体験から導き出した法則をまとめた一冊。

    当たり前なことだけど、意外とできないアレやこれをまとめてくれてる。

    一番刺さったのは『ピッパの法則』。これも当たり前のことだけど、ネーミングが印象的で頭にスッと入ってきた。ネーミングって大事。

    0
    2024年02月03日

時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

木下勝寿 のこれもおすすめ

時間最短化、成果最大化の法則 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す