水とはなにか〈新装版〉 ミクロに見たそのふるまい

水とはなにか〈新装版〉 ミクロに見たそのふるまい

1,100円 (税込)

5pt

3.8

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

水ほど特殊な物質はない!――水素と酸素からなる最も簡単な化合物。しかし、見かけは単純でも常識を超えた多様な性質を持つ。固体(氷)よりも液体(水)のほうが密度が高く、物質を溶かす能力は群を抜き、表面張力が極めて大きい。各種の化学反応の場となり、生命システムでも重要な役割を果たす「水」の不思議をさぐる。

...続きを読む

水とはなにか〈新装版〉 ミクロに見たそのふるまい のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    生命現象、化学現象、地球の現象の基本的な要素である水。

    水の構成要素である、水素、酸素とともに、自然、人工物の至る所に出現する。
    水抜きに、考えられるものは少ない。

    分子の基本中の基本である。

    生体中の水、麻酔と温度、低温生物学など、生物よりの情報が特に豊富で、水が生命を支えるものであ

    0
    2011年12月25日

    Posted by ブクログ

    一見すると地味なテーマの本ですが、化学反応・熱・食品・アルコール・生体など様々なものとのつながりが分かるように書かれています。大学に入ると量子化学や熱化学をやらされて嫌になってしまう人が多いのですが、この本にあるような視点を大事にすると楽しく学べるのかもしれません。

    0
    2014年11月03日

    Posted by ブクログ

    学部1~2年レベルの知識があればすべて理解できるように分かりやすく書かれている。これから水(溶液)の研究を始めるにあたり、最初に読んでよかった、と思える本。というか、いままで読んでなかった私はモグリか…。

    0
    2012年02月01日

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    水素と酸素からなる最も簡単な化合物-しかし、見かけは単純でも水は常識を超えた多様な性質を持つ。
    固体(氷)よりも液体(水)のほうが密度が高く、物質を溶かす能力は群を抜き、表面張力が極めて大きい。
    生命システムでも重要な役割を果たす「水」の不思議をさぐる。

    [ 目次 ]
    第1章 分子レ

    0
    2010年05月22日

    Posted by ブクログ

    少々難しかった(物理の話だしな(^^;))。

    水といえば地球上でもっともありふれたものだけど、液体としては実は結構風変わりな存在らしい。

    「水の沸点は他の同族の液体に比べて異常に高い」とか、「水は固体になると体積が増える数少ない液体」とか(体積が減る→密度が高くなって重くなる性質だとすると、ほど

    0
    2019年06月10日

    Posted by ブクログ

    水について、科学的に検証している本。
    科学的知識がないと理解は難しいが、かなり詳しく書いてあった。

    0
    2013年03月25日

水とはなにか〈新装版〉 ミクロに見たそのふるまい の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ブルーバックス の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

同じジャンルの本を探す