ゲームコンソール2.0

ゲームコンソール2.0

3,960円 (税込)

19pt

4.0

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。

カメラマンによるアートなゲーム機アルバム
本書はビデオゲームの勃興期からPS5までの各ゲーム機を撮り続けたカメラマンによるフォトグラフィックヒストリーです。カメラマンならではの精緻で美しい写真を主に、コメントや簡単なスペックがまとめられており、特にゲーム開発者、ゲームファン、収集家、研究者の方々にお勧めする保存版です。

原書:Evan Amos, THE GAME CONSOLE 2.0,No Starch Press Inc.,2021


第1世代 1972年Magnavox Odyssey~
第2世代 1976年Fairchild Channel F~
第3世代 1983年Sega SG-1000~
第4世代 1987年NEC PC Engine~
第5世代 1993年FM Towns Marty~
第6世代 1998年Sega Dreamcast~
第7世代 2004年PlayStation Portable~
第8世代 2007年Apple iOS~
第9世代 2017年Nintendo Switch~PS5
レトロなゲームを楽しむ
Missing System
アクセサリやバリエーション

...続きを読む

ゲームコンソール2.0 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    コンシューマゲームハードの著作権フリー写真を作成する活動をしている著者が、第1世代から現代まで網羅した本

    珍しい世界のゲーム機は魅力的。
    現代の画一化されたハードでは味わえない素晴らしさがあり見ててワクワクします(^^)

    0
    2023年08月28日

    Posted by ブクログ

    自分が関わった機械とかは、見てて感慨深かった。最近の機械は何も感じないかなと思ったけど、クラウドゲーミングとかは、あーあったわー、とかなった。最後に著者さんが持ってない機械がリストされてて、FM7とか88とかx68kとか、日本に来たら撮影できるのがいっぱいあったので、そのへん入った第3版を作って欲し

    0
    2023年02月05日

ゲームコンソール2.0 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

同じジャンルの本を探す