人生を言いなりで生きるな(きずな出版)

人生を言いなりで生きるな(きずな出版)

1,400円 (税込)

7pt

3.8

「親や上司の言いなりになっていませんか?」シリーズ20万部突破! ベストセラー作家が、いま伝えたい珠玉のメッセージ! 〈こんな人に向けて贈ります〉●まわりの人に合わせすぎて、いつも自分を抑え込んでしまう人 ●自分の学歴にコンプレックスがある人 ●親の期待を裏切らないように生きてきた人 ●会社や上司の方針にプレッシャーを感じている人 ●自由に生きている人に対して憧れを抱いている人 ●「もっとやりがいのある仕事がしたい」と思っている人……etc. 〈本書の内容〉・「何でも言いやすい人」になっていないか ・みんな、実は「問題児」だった ・「やりたいことをやろうブーム」から今すぐ解放されよう ・怒られることを必要以上に怖れるな ・何でも「YES」が正しいと思っていないか? ・少々ヤンチャなほうがうまくいく理由……etc.

...続きを読む

人生を言いなりで生きるな(きずな出版) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自分は昔から世間の人からこうしろああしろという世間体というものが嫌だった。この著者の本を読み自分の中のモヤモヤを言語化してくれてかつ同意できる部分も多かった。他の著者が出版されている本も読みたいと思ったぐらいだ。年末年始にいい本に出会えた。
    今困難に当たっている私には他の自己啓発本入らない
    そんな衝

    0
    2023年02月07日

    Posted by ブクログ

    わかりやすい。読みやすい。
    だから考えずに書いてあるそのままを鵜呑みにしてしまいやすい。

    罠だ。
    自分の頭で考えろ。

    読んでいる間何度も自分に言い聞かせた。

    自分の頭で考える。
    そして、失敗して学ぶ。
    それが他の誰でもない自分を生きるということ。

    私も自分の人生を生きる人だけに宿る
    「爽快な

    1
    2022年08月19日

    Posted by ブクログ

    最初読み始めた時は、「それらしい言葉を並べて本が完成したなぁ」と思いました。しかし読み進めて、斎藤一人さんとのエピソードのあたりから段々と説得力が増してきました。結局今回も、著者から多くを学ばせてもらいました。

    ① 最も大事にすべきなのは「自分自身」。自分を嫌いにならない、自分に嫌われない。相手に

    0
    2023年01月12日

    Posted by ブクログ

    やはり永松茂久さんの本は読みやすくてわかりやすく、かつ自分の胸に刺さる言葉が多い。

    自分に自信持って生きていこうと思えた。

    0
    2022年08月29日

    Posted by ブクログ

    人の性格は家庭環境など後天的に決まることが多い。
    そのため、変えることが可能。
    親も口出したいのは当然。楽だから甘んじて受け入れていた自分も認める。これまでの性格を形成した環境や人を恨むのではなく、これからは自分と向き合っていきたい。


    過保護になりすぎるな、自分のことは自分でさせるなど、子育てに

    0
    2022年07月29日

    Posted by ブクログ

    感想
    ニーチェに近いものを感じ取った。他者ではなく自分が自分の命令者となることで、自分本来の生き方ができる。自分も他者も共に尊重されるべき存在。

    0
    2022年07月23日

    Posted by ブクログ

    凸人間の方が生きやすい世界。
    凹人間の自分は上手く凸凹変化して生きていこう。

    ①かっこよさ
    ②楽しさ
    ③善悪
    意識して、ぶつかってぶつかって真っ直ぐ進めれば良いと思えた。

    なぜなぜの精神を通常で持つべく、本を読んだだけで終了にならないよう日々トレーニングします。

    0
    2022年11月26日

    Posted by ブクログ

    人は凹的な人と凸的な人がいる。
    凸人間の周りには凹人間ができる。
    どうせなら尖って自分の意見をしっかり持って凸人間になろう。

    20代、30代の人が読むとすごく納得感があると思う。

    0
    2022年10月21日

    Posted by ブクログ

    年代別「生きるな」シリーズの、総集編的な位置づけ。すべての年代に通ずる、無双のメッセージ集とも呼べる1冊。他者の言いなりになって動いたとしても、その人が責任を取ってくれるわけではない。どうせ責任を負うなら、自分で道を決めたほうがいい。人生は、自分勝手なくらいがちょうどいいのです。

    0
    2022年07月16日

人生を言いなりで生きるな(きずな出版) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

きずな出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

永松茂久 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す