ニューヨーク、雨でも傘をさすのは私の自由

ニューヨーク、雨でも傘をさすのは私の自由

858円 (税込)

4pt

3.5

思いがけずニューヨークに住むことになった筆者。ある日、自宅に突然ターミネーターがやってきたり、街中でやたらほめられたり、スーパーでおせっかいな地元民に忠告されたり。地下鉄で歌う人、踊る人、ドラァグクイーンの英会話講師、ヴィーガンの友人、ダウンコートにビーサンで闊歩する奔放な街の人々――そんなニューヨーカーたちと触れ合い、生活するなかで、いつしかのびのびと生きられるようになっていった。ニューヨークがきっと好きになる。人生が今よりちょっと自由に感じられる、書き下ろしエッセイ。

...続きを読む

ニューヨーク、雨でも傘をさすのは私の自由 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ★4.5
    ページをめくるたびワクワクが止まらない、素敵な本でした  楽しい時間でした
    写真が白黒だったの、、、だから少し減点
    モノクロの良さももちろんあるんだけど、カラーの写真で見たかったな

    この本を読んで、自分らしさを大切にし、他の人の目を気にしすぎないニューヨークの人たち、本当の自由を感じまし

    0
    2024年05月19日

    Posted by ブクログ

    ニューヨーク、とんでもなく自由なんだな。ある意味他人の目を気にしないのはうらやましくもある。多様性で、自分をしっかり持っていて、褒めあって。こういうところは狭い日本で暮らしている私には眩しくもあった。

    0
    2024年04月17日

    Posted by ブクログ

    ニューヨークの事を少しでも知れたと思う。
    いつも判断基準は自分がとうしたいかで、自由な国ニューヨークにとても行ってみたいと思えた。
    「大切なのはどれだけ与えられるか、お返しができるか。人間は与える事で幸せになれるんだ」と言う言葉が響いた。

    0
    2023年04月23日

    Posted by ブクログ

    日本でニューヨーカーのように個人主義を貫くのはなかなか難しいと思いますが、何事も恐れず、一歩踏み出して自分の可能性を拡げようとする姿勢は、真似して取り入れたいと思いました。

    挨拶するときに、さらっと相手を褒めるのを忘れないのもいいなと思いました。

    0
    2024年01月30日

    Posted by ブクログ

    自由ってなんだろうって考えちゃうなあ。
    どこの国でも暮らしてみなきゃ分からないことたくさんあるけど、自分が基準の国って過ごしやすそう。

    0
    2023年04月30日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    旦那さんが美容師で、旦那さんにくっついてアメリカに移住したライターのエッセイ的な文章。エッセイというよりも、軽い日記みたいなもので、深い考察やらニューヨークで戦う家族それぞれの深い思いなどは全く届けておらず、どちらかというとサラッと撫でた感のある手記に仕上げている。敢えてなのか、長く住んでいた割に驚

    0
    2022年09月12日

ニューヨーク、雨でも傘をさすのは私の自由 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

よんたび文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

仁平綾 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す