プログラマーは世界をどう見ているのか

プログラマーは世界をどう見ているのか

990円 (税込)

4pt

イーロン・マスク(テスラ)、ジェフ・べゾス(Amazon)、ラリー・ペイジ(Google)…etc.
世界のトップはなぜプログラマーなのか?

文系出身のプログラマー・ひろゆきによる、
知識ゼロから取り組める、プログラミング超入門書!

プログラミングの基礎とともに、
プログラマーが手にしている「思考法」も、かんたんなプログラミングコードを書きながら、身につける!

...続きを読む

プログラマーは世界をどう見ているのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    匿名

    購入済み

    面白かった。
    ひろゆきさんの本初めて読んだけど、かなり分かりやすくて面白かった。
    プログラミング学んでみたいって思えたな。

    #タメになる

    0
    2024年02月07日

    Posted by ブクログ

    「2ちゃんねる」 開設者のひろゆきさんがプログラミングについて書いている本。盟友(?)の「ひげおやじさん」を題材にプログラミングの初歩及び考え方を丁寧に解説されているのでかなりお勧めの一冊。ツリー思考、MECE(ミーシー)、条件処理、ループ処理他、プログラミングを学ぶメリットについても言及されている

    0
    2023年03月30日

    Posted by ブクログ

    僕はプログラミングに興味があるのでこの本を手にしました。プログラマーについてのことだけが書かれていると思っていたら、最近興味を持ち始めたホームページの作成方法についても書かれていたので、勉強にもなったし、他の文もより理解することができました。コンピュータが実際にどのようなことをしているかもしれました

    0
    2022年08月14日

    Posted by ブクログ

    「イーロン・マスク氏の問題解決はあれで良かったんだろうか。知らんけど。」

    昔日曜劇場の「日本沈没」を見ていた時、妻と「日本は本当に沈むか」について不毛な話し合いをしたことがある。
    自分としては、地理的には分からないが、象徴的には沈没する可能性はあるし、何ならもう沈みかけているとの感想を持った。

    0
    2023年05月09日

    Posted by ブクログ

    基本的なプログラミングの入門書として最適です。ひろゆきさんらしい口調で説明してくれるので、ひろゆきさんファンならかなり理解しやすいと思う。

    ただし、すでにプログラミングを学んだことがある人にはちょっと物足りないかなと思う。プログラミングの説明の間に、プログラマーの思考法が書いてあるので、そこだけ抜

    0
    2023年11月12日

    Posted by ブクログ

    今までは、プログラミングを学ぶことで副産物的に論理思考が身につくという考え方だった。この本を読んで、論理的思考を身につけるためにプログラミングを学ぶという考え方もアリだなと思った。

    0
    2023年10月01日

    Posted by ブクログ

    内容的には、プログラミング思考の真髄や奥深さまで掘るような内容ではなく、ツリー構造で物事を捉えることや、世にある素材をうまく使ってショートカットする効率性マインド、失敗と検証と改善を繰り返すマインドが重要であるということ程度でメッセージ性が強い書籍ではないが、JavaScriptの基本構文が気安く学

    0
    2023年07月15日

    Posted by ブクログ

    コーディングを勉強しはじめた時に勝った。PCに命令を出すときの論理の組み立て方について、第一歩が分かった気がする。新しい概念をひとつでも得られたらその読書は「成功」だと思っているので、そういう意味で自分的には良い本だった。

    0
    2023年01月04日

    Posted by ブクログ

    ほぼウェブプログラミングの書き方の基礎を説明した本だった。
    もう少し世界で活躍するプログラマーのことでも書いてあるかと思ってたのに、最初と最後に少しだけ。
    ちょっと残念だったな。

    0
    2022年12月03日

    Posted by ブクログ

    世界の富豪はプログラマー出身であり、プログラムをできる能力が、彼らのアイデアや事業に結びついているという。
    本書はプログラミングが初めて向けの本で、ひろゆき氏が応援する気持ちも込めて書き起こした本の様です。

    論理的思考能力を身につけるのに、プログラムは役に立つという本は読んだことがあります。
    文系

    0
    2022年09月18日

プログラマーは世界をどう見ているのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

SB新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

ひろゆき のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す