風景印ミュージアム

風景印ミュージアム

1,980円 (税込)

9pt

4.3

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

郵便局には「風景印」という、地域の名所を図案化したご当地消印が存在し、その数は全国で1万1千種類以上にのぼります。図案は地方色豊かでバリエーションに富み、集めたり、手紙に押したりして楽しめる上に、日本全国を知る格好の題材に。切手コレクター以外の人が「知らない」と答える“知る人ぞ知る存在"でしたが、今ひそかに人気を集めています。本書では、「風景印って何?」「どうやって手に入れるの?」から始まり、「風景印さんぽ」や「風景印を駆使して世界に一つだけのお便り作り」まで、風景印の楽しみ方を全網羅します。

...続きを読む

風景印ミュージアム のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    風景印さんぽでお馴染み・古沢保先生の新刊が出ました。
    ご本人よりサイン本を購入し、さっそく読みました。

    「風景印」とはなんぞやと思っている方も、
    すでに風景印集めに夢中になっていらっしゃる方も
    どちらも楽しめる内容です。
    全編カラー写真がふんだんに使われていて、
    うっとりするような眼福のマキシマム

    0
    2021年11月05日

    Posted by ブクログ

    世の中にはいろいろなことに興味を持つ人がいる。今回の風景印を集めている方もそうだ。芸能、街歩きなどの分野で執筆するフリーライター。




    風景印をテーマに手紙や街歩きの楽しさを伝える講演を行っている。以前、「タモリ倶楽部」に出演したことがある。あの番組に出るくらいだから、本当のマニアだな。



    0
    2022年04月25日

    Posted by ブクログ

    風景印ファンには垂涎ものです!
    いろんな視点から紹介されていて、新たな収集が出来そうです。

    なかなか集めることがままならない世の中ですが、この機会に近場を網羅することもありかなと思っています。

    動物もの、猫印は魅力的!
    はやく自由に動けますよーに。
    そしてこの風景印文化を後世まで残してください。

    0
    2022年01月14日

風景印ミュージアム の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

同じジャンルの本を探す