医学生

医学生

680円 (税込)

3pt

男女医学生たちが解剖や外来実習や恋や妊娠にあたふたしつつ生き方を探る。そして彼らの十五年後。人生の実感を軽やかに綴った長篇

※この電子書籍は1998年7月に文藝春秋より刊行された文庫版を底本としています。

...続きを読む

医学生 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    再読。
    何度読んでも、改めて心動かされる。

    確か、南木佳士さんはこの本を読んで知って、当時刊行されていた本は、ほぼ全て読んだ。
    この本以外はちょっと暗いというか、辛いというか、そこまで好きになれなかった記憶がある。

    この本のあとがきには、「この本は大衆小説、本当に書きたいのは純文学」というような

    0
    2019年09月29日

    Posted by ブクログ

    誰しも必ず死と隣り合わせで、必死で生きてるんだなと思わせてくれた小説だった。人生、経験を通して、何を大事と思うかで生き様が変わってくるのだろう。

    0
    2016年05月13日

    Posted by ブクログ

    南木佳士作品の中では比較的読みやすい(親しみやすい)物語だったのではないか、と思っていたらあとがきで作者自身が「気を張りつめずに書いた」と語っていた。それぞれの事情を抱えて田舎の大学医学部にやってきた4人の登場人物。燦々と輝く太陽の下ではなく、一匹の蛍の光にぼんやり照らされて過ぎるような淡い青春の物

    0
    2012年09月11日

    Posted by ブクログ

     この年代特有の揺れ動く心が見事に描かれています。自分の学生時代を思い返しながら読みました。医学生ではありませんでしたが、共感できることがたくさんありました。

     医学生特有の生死に関わる問題に真剣に向き合う姿にも感動しました。名作中の名作です。

    0
    2017年08月15日

    Posted by ブクログ

    すごく人間味あふれる本だと思いました。
    悪い意味ではなくただ淡々とリアルな人間生活が描かれており興味深い内容だと思いました。

    自分自身医者にお世話になるときにもう一度読み直したいと思います。

    0
    2024年02月27日

    Posted by ブクログ

     マニュアルに若干の経験を加えて診断、治療をする。治る者は治り、治らない者は治らない。よほど鈍感な医者でない限り、自分が神でないことを知るのは早い。その後、神に近づこうとする医者と、神という言葉で表現される大いなる自然の摂理に自分を含めた人間の予後をゆだねてしまう医者とに分かれる。

    ……2020/

    0
    2023年09月10日

    Posted by ブクログ

    解剖実習も医学部の雰囲気もリアル。解剖班4人組も全員親近感がありました。

    部活やキラキラした恋愛のような「いわゆる青春」は登場しないけれど、立派な青春だよなぁと思いながら読みました。

    0
    2023年05月06日

    Posted by ブクログ

     医学生が地方の大学の医学部で解剖学や試験などに取り組む姿を描いている。作者の自伝的な小説というだけあって、内容は非常にリアルだし、一昔前が舞台のようだが今の医学部もあまり大きくは変わっていないのだと思う、そんなに違和感なく、内容にいちいち納得しながら読むことができた。そんなにドラマチックな展開があ

    0
    2021年11月05日

    Posted by ブクログ

    風景・街の描写が丁寧で場面を容易に想像できました。また人物描写についても、それぞれの大学生のリアルさがすごく共感できるものでした。
    話の流れとしては医学生の日常ということもあり起伏は少ないですが、そこがかえってリアルさを出してるのかな、と感じました。

    0
    2021年10月05日

    Posted by ブクログ

    どう感じたんだろう…と振り返っても、どこか他人事に、面白かった〜としか言えないんだけど、でもなんだかすごく好きな小説だった。

    好きの理由を少しだけ掘り下げてみると…
    ・色々な設定にリアリティがある※自伝的だから
    ・キラキラしてない普通の登場人物達に親近感
    ・世の中って、働くって、ほんとそうだよね、

    0
    2021年06月29日

医学生 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

南木佳士 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す