名探偵は誰だ

名探偵は誰だ

2,090円 (税込)

10pt

3.2

そいつはいったい誰なんだ?……「河畔のホテルの客で唯一、自分を殺そうとしていないのは?」「古アパートの怪しげな住人で、警察に捕まろうとしているのは?」「豪華客船に乗り込んだ俗物たちの中で殺されるのは?」「雪の山荘が爆破される緊急事態に、生き残ったのは?」「強きをくじき、弱きを助ける、本物の名探偵は?」……本格ミステリの追求者・芦辺拓が多彩な7つの設定で魅せる、奇妙奇天烈、変則フーダニットの見本市。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

名探偵は誰だ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「誰がやったか」をテーマにした短編7作。
    面白かったです。
    読みやすかったけどその分軽く感じました。
    それが良かったのかな。

    0
    2022年05月26日

    Posted by ブクログ

     通常のミステリーでは探偵役が、話の中で起きた犯罪を起こした張本人=犯人を突き止めるが、この作品は、炎上した雪山の山荘の中で「誰が生き残ったのか」や、訳ありの人々が住むアパートの中で「誰が警察に目をつけられているのか」を突き止めるなど、他のミステリーとは一風変わった謎解きを行う短編集だ。
     探偵役も

    0
    2022年11月06日

    Posted by ブクログ

    探偵が犯人を捜すという常道からはずれ、さまざまな事情から「犯人ではない人物」、「殺される人物」、「生き残った人物」などを捜すという話を集めた短編集。
    小粒だがバリエーションが豊富で面白かった。著者の本格ミステリ愛を感じる。ベストは一人暮らしの老婦人が活躍する「罠をかけるのは誰だ」。

    0
    2022年11月03日

    Posted by ブクログ

    バリエーションに趣向を凝らしたフーダニット短編集。◯◯は誰か?ワクワクしながら、楽しく読み進めました。この一冊だけでは、芦辺拓さんの魅力を十分に感じることはできなかったように感じたので、また別の作品も読んでみようと思います。

    0
    2022年09月04日

    Posted by ブクログ

    ちょっと変わった切り口の短編ミステリー。『犯人でないのは誰だ』『捕まるのは誰だ』『殺されるのは誰だ』『罠をかけるのは誰だ』『生き残ったのは誰だ』『怪盗は誰だ』『名探偵は誰だ』7編。...王道である「犯人はおまえだ!」とは異なる視点で書かれている。正直面白い面白くないにバラツキはあったものの、若干トン

    0
    2022年05月31日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    【収録作品】犯人でないのは誰だ/捕まるのは誰だ/殺されるのは誰だ/罠をかけるのは誰だ/生き残ったのは誰だ/怪盗は誰だ/名探偵は誰だ

    4人の泊まり客のうち、3人が共犯。誰が信用できるのかを論理で捜す「犯人でないのは誰だ」。
    詐欺師が潜伏中のアパートを刑事が張り込む。誰をつかまえようとしているのか、自

    0
    2022年07月24日

名探偵は誰だ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

芦辺拓 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す