日本語がもっと面白くなるパズルの本~難問、奇問、愚問を解く~

日本語がもっと面白くなるパズルの本~難問、奇問、愚問を解く~

440円 (税込)

2pt

3.0

「関所」「装物所」「高野山」「渡辺綱」これどんな場所?「分けるとひとり」は漢字でどう書く?「焦慮い」はなんと読む? 日本語の幅の広さと楽しさ、道具としての素晴らしさに注目して「言葉の達人」がつくった国語問題集。どの問題も必ず、言葉の知識や面白さにつながっていて、言葉で遊び、笑ううちにいつしか日本語に強くなる本。

...続きを読む

日本語がもっと面白くなるパズルの本~難問、奇問、愚問を解く~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    パズルと言うより「日本語クイズ」の方が相応しいし、それをテーマにしたエッセイと言うのが実態
    問題の書かれてあるページを捲ると回答が書かれてあるけど
    回答だけではなくどんな問題か分かるように記載してくれたらページを行ったり来たりしなくてよいと思う

    昔の言葉、最近の言葉、局所的に使われている言葉、業界

    0
    2022年10月03日

    Posted by ブクログ

    「日本語パズル」というところに期待すると、ちょっと外れた感じを受けるかも。
    日本語に関する雑学をクイズ形式で読ませる本といった感じ。
    もちろん、それでも面白いわけだが…。
    例えば文学者のペンネームの由来とか、CI前の企業の名前とかといったあたりまでくると、クイズにしたてなくても、と思ってしまう。

    0
    2015年08月10日

日本語がもっと面白くなるパズルの本~難問、奇問、愚問を解く~ の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社知恵の森文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

清水義範 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す