たった4行ですらすら書く技術

たった4行ですらすら書く技術

1,031円 (税込)

5pt

3.8

ビジネスパーソンは、企画書・レポート・会議の議事録など、さまざまな場面で書く力を必要とされます。しかし、「書けない人」にとって文章を書くことは、とても困難……。流れるように書くにはどうすればいいの?まとまった文章を書く方法は?筆力をアップさせる一番の近道とは?――こんな疑問が次々とわいてきます。本書は、どんな場面でも使える「書くためのコツ」を紹介!! 著者が自らの経験からあみだした『「起承転結」による文章構成法』で、どんな文章もすらすら書ける!!

...続きを読む

たった4行ですらすら書く技術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    他の方のレビューの通り、起承転結での文章の書き方を説明した本です。

    起承転結の構成をもとに、様々なジャンル(体験談や評論文)での文章の書き方が丁寧に説明されているところが、とてもタメになりました。

    文章は様々な機会で書くことがありますが、何事にも基本が大事です。構文の基本的なメソッドを学ぶなら、

    0
    2014年03月31日

    Posted by ブクログ

    たった4行ですらすら文章を書く手法をテーマに、基本基礎である「起承転結」を活用した文章構成法の使い方について書かれている本です。

    内容はあくまで起承転結での書き方について集中して紹介されているので、コンセプトとして非常にわかりやすく飲み込みやすいものになっています。

    文章を作成するにあたっての基

    0
    2013年05月04日

    Posted by ブクログ

    ★読む目的
    起承転結の書き方を知る!

    ★読書方法
    並列読書

    ★メインブランチ
    『はじめに』 『起承』 『転結』 『おわりに』 

    ★INPUT  
     ・書く力がないと、いくら企画力・発想力が優れていても、プレゼン能力や交渉力が長
     けていても、生きてこない。何を言いたいかわからん。把握しづらいと

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    たった4行で良い文章が書けるとしたら
    あなたは知りたいですか。

    そんな簡単な方法があれば、
    誰だって知りたいですよね。

    実は、あるんです。

    それが、今回紹介する久保さんの
    「たった4行ですらすら書く技術」です。

    文章作成のための本は、何度か取り上げ
    させてもらっているのですが、
    今日のこの本

    0
    2009年10月04日

たった4行ですらすら書く技術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

久保博正 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す