手ほどき七緒 すなおさんの魔法の着つけ

手ほどき七緒 すなおさんの魔法の着つけ

1,870円 (税込)

9pt

3.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【内容紹介】

誌面+動画で最強の着つけレッスン!


Youtube「すなおの着物チャンネル」で大人気の着物講師・すなおさんの初の著者本。

着つけをはじめ、たんすの着物の活用法など着物の魅力がぎゅっと詰まった1冊です。

すべての記事が動画と連動し、予習も復習も自由自在。

着つけが身につく工夫がいっぱいです。


すなおさんの着つけの魅力は経験ゼロでもするする理解できる圧倒的なわかりやすさ。

専門用語は極力使わずNGもOKも、その理由とともにしっかり丁寧に教えてくれる。

本を開いて、じっくり、動画を見て、さらに細かく。

初めて着物に触れる人も、久しぶりに手に取る人も、着姿100%を目指して、いざ。



【目次抜粋】

はじめに

“楽に着る”には準備から 着つけ前の指差しチェック


すなおさんの魔法の着つけ

長じゅばんを着る

1 長じゅばんをはおる

2 衿を合わせる

3 紐を結ぶ

4 全体を整える

着物を着る

1 着物をはおる

2 衿を仮留めする

3 裾位置を決める

4 腰紐を締めおはしょりをつくる

5 衿を合わせる

6 胸紐を締める

7 伊達締めを締める

帯を締める(名古屋帯)

1 ひと巻きする

2 ふた巻き目を巻く

3 折り紙のように折る

4 帯枕をつける

5 帯揚げをかぶせる

6 お太鼓の形をつくる

7 て先を収める

二度と忘れない!帯締めの結び方

失敗しない!帯揚げの結び方


“アップデート”着つけ講座

なりたい自分になれる「衿合わせ」

自由自在にできる「おはしょり」

「たんすの着物」でいざ実践!

出かけるために たんすの着物ざっくり「格」の仕分け方

大きく広げなくても大丈夫!“省スペース”たたみ方


通販企画 まるっと安心。これさえあれば、すぐに着られる!すなおさんの着つけスターターキット(17点)


検索派?QRコード活用派?「動画の見方」虎の巻



※紙版と一部内容が異なる場合があります。

...続きを読む

手ほどき七緒 すなおさんの魔法の着つけ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    わりと最近の本なので、不思議な安心感があるわあ…帯締め、帯揚げの結び方が、自分目線で見られる写真がありがたい。すなおさんの動画よく見てたけど、わかりやすくて、いろんなこと言いすぎないところがいい。この本のあちこちにあるQRコードから動画にすぐ飛べるのも助かる。がんばろう…

    0
    2023年03月08日

手ほどき七緒 すなおさんの魔法の着つけ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

プレジデント社 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す