団地のコトリ

団地のコトリ

1,540円 (税込)

7pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

美月はバレーボールに青春をかける中学3年生の女の子。部活の仲間たちや同じ団地に住む愛梨に囲まれ、幸せな毎日を送っている。 ある日、飼っているインコのピーコが逃げ出し、階下の独居老人・柴田のじいちゃんが住む部屋の窓辺に挟まっているのを発見する。じいちゃんに助けてもらおうと声をかけたとき、そこにいるはずのない女の子の気配を感じて……。 居所不明児童の問題を、中学生の視点から描いた著者渾身の意欲作。

...続きを読む

団地のコトリ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    主人公は中学3年生の女の子。

    話の進む中で、主人公の正直な気持ちが差し込まれているところが良いなと思いました。
    バレー部で一番背が低い美月が背の高い後輩に対する嫉妬心、仲間外れにされた親友の気持ちが分かるのに声をかけられない迷いなどです。
    実際に自分がとる行動や発する言葉と、内心の正直な気持ちは同

    0
    2021年06月04日

    Posted by ブクログ

    じいさんが悪人だったらどうしようと思ったが杞憂だった
    出てくる人皆キリスト教的価値観を持っていたのは意外

    0
    2020年10月09日

    Posted by ブクログ

    団地に住む中学生美月。
    バレーボール部ではあるが背が低く、ちょっと自信喪失気味、がんはいるんだけど。
    おばあちゃんから預かって飼っているインコのピーコがある日、外へ出てしまい探していると独り暮らしのはずの柴田さんの家に小学生ぐらいの女の子が居ることに気づく。
    その女の子と美月の物語が交互に出てくる。

    0
    2023年02月09日

    Posted by ブクログ

    たまたまだが、「満月の娘たち」にも美月ちゃんがいたが、この物語も主人公が美月ちゃん。
    団地に母親と住み小鳥を飼っていて日々、部活のバレーボールを頑張っている。

    ある日、開け放していた窓から小鳥が出てしまい、探していたところ下の階に住む柴田のおじいさんの家の窓枠にいたのを見つけた。
    ところが誰かの姿

    0
    2023年01月19日

    Posted by ブクログ

    団地に暮らす中学生の美月。
    父の過労死、部活、受験など様々な出来事に対する心情描写が良い。
    階下で起こった出来事など、社会問題の要素もあり、試験問題に選ばれそうな作品だと思った。

    0
    2022年07月07日

    Posted by ブクログ

    中学生の美月目線で描かれていて、自信がなかったり、気持ちが揺れたり、やりたいことで迷ったり。
    応援したい、優しい気持ちで読める本。
    ティーンエイジャー向けで、とても読みやすいです。

    0
    2021年09月29日

    Posted by ブクログ

    小中かけもちしている先輩司書さんの選書。

    全体的に暗くならないけれど、現代社会の抱えるいろいろな問題を考えさせられます。

    最初の方でインコが死んでしまうのかと思ったけれどそうではなかったり、友達が仲間外れにされてたのもいつの間にか終わっていたようだったり、本筋ではないからいいのかもしれないけど、

    0
    2021年05月12日

    Posted by ブクログ

    "住所不明"の理由によっては、保険証がないから病院に行けなかったり、住民票がないせいで学校に行けなかったり。援助する と言っても、現実には縁者じゃないと難しい。
    学校については、DVから逃れてきた などの理由で住民票を移せない子供の学習機会を確保するために、個別対応で受け入れてい

    0
    2021年04月12日

    Posted by ブクログ

    家族とは違う独特なつながりが団地なのかなぁ。私にはひなちゃんのお母さんはどうしようもない人に感じたけれど…。なかなか難しいお話だった。

    0
    2021年01月31日

    Posted by ブクログ

    八束さんの「僕たちはまだ出逢っていない」を探している時にふと出会ったこの本。
    あらすじには、「あなたのそばに、助けを待ってる人が、いるかもしれないー」とあり、八束さんからの深いメッセージを感じる。
    自分の知らないどこかで悩みを抱えてる人はいて、現実では、そこに気づいて助けてあげるなんて難しいよなと考

    0
    2024年02月18日

団地のコトリ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

teens’ best selections の最新刊

無料で読める 児童書

児童書 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す