BCGカーボンニュートラル実践経営

BCGカーボンニュートラル実践経営

経営の難題「脱カーボン」のシナリオと実践項目を示す
「カーボンニュートラル対策のスタンダード」ともいえる解説書

経営者を悩ます大問題が「カーボンニュートラル」である。世界のスピードに遅れれば致命的な事態も想定されるが、先走り過ぎると無傷では済まない。欧米中の政府がどう動くか、先進企業はどこまで進み、ライバル社はどの程度本気なのか。この先のシナリオは不透明であるからこそ、カーボンニュートラルに関しては「シナリオ・プランニング」のアプローチが欠かせない。本書を通してボストン コンサルティング グループが示している指針には納得感がある。

こうした「シナリオ分析」は本書にとってイントロにすぎない。多くのページを「日本企業が採るべき実践項目」に費やしている。それは、3ステップ10項目にも及び、「カーボンニュートラル対策のスタンダード」といってもいいくらい充実している。日本企業や海外企業の取り組み内容も豊富に記載しており、「先進企業はどこまで進み、ライバル社はどの程度本気なのか」を見極めることもできよう。

カーボンニュートラルにおいては「スコープ3」という考え方があり、サプライチェーン全体が対象になる。もし取引先がカーボンニュートラルを掲げれば無関係ではいられない。大企業だけでなく、中堅・中小企業も対応が求められる。その対応次第では、取引停止の可能性すらある。

「カーボンニュートラル」対応に不安を感じる経営者にとって、指針も実践項目も示した本書は救いになるはずだ。

...続きを読む

BCGカーボンニュートラル実践経営 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    仕事柄SAPの導入を行なっており、カーボンニュートラルについて体系的に理解したいと思い読んでみた。

    カーボンニュートラル実現に向けた企業のロードマップを理解できた。

    企業が取るべきステップは、大まかに以下の通りになる。
    現状の把握→方針の決定→外部への開示

    0
    2022年01月22日

    Posted by ブクログ

    最近よく聞くカーボンニュートラルについて知りたく購入。

    既存事業が優先されCN事業が後回しにされるということに共感。実態が見えずわかりにくいため後回しにされがちだが、気づいたら時すでに遅しとなりかねないほど社会の要求は厳しい。連日新聞でも報道。

    本書からできるところを探して、少しずつでも進めてい

    0
    2022年08月04日

    Posted by ブクログ

    わかりやすかったけど…何読んでも『結局何やるんだっけ?』って感じになるよね…カーボンニュートラルって今後どーなっていくんだろうか?…

    0
    2022年03月17日

    Posted by ブクログ

    カーボンニュートラルに対する概要をわかりやすく述べた後に、では各企業がどのように対応すべきか書かれた本。

    特に前半のそもそも地球温暖化についてどういう科学的見解がなされているか、また、各国の地政学的なCNへのスタンス比較や不確実性があるところがどういうところかをまとめてあるのは分かりやすかった。

    0
    2022年02月27日

    Posted by ブクログ

    ■競争優位性を確保する
    (1)提供している商品やサービス自体を脱炭素化して消費者に訴求する
     原材料から製造過程まで一連の要素を脱炭素に振り切ることで、消費者に対する強い訴求力を持つという取り組みである。
     CO2削減を前面に打ち出して成功を収めた例として、2016年に誕生したスタートアップであるオ

    0
    2021年12月25日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ESG経営関連の本3冊目。カーボンニュートラルに絞ったボスコンの本。

    感想。


    備忘録
    ・戦略を考えるにあたり、「世の中の流れや競合に追従するのみでは競争優位は築けない。かといってカーボンニュートラルの分野で無暗にアクセルを踏み過ぎると、不要な投資を積重ねたり、既存事業の競争力劣化に繋がるリスク

    0
    2022年08月14日

BCGカーボンニュートラル実践経営 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

ボストンコンサルティンググループ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す