間違いだらけの老人ホーム選び

間違いだらけの老人ホーム選び

1,650円 (税込)

8pt

-
0件

【内容紹介】

業界のウラもオモテも知る第一人者が語る本当の姿!


親の資産が潤沢にあれば、希望するホームに入ってもらって楽になれます。しかし現実は厳しく、親の年金額内で賄(まかな)える老人ホームを探すしかありません。

「介護の沙汰も金次第」。けれども、たやすく金を貯めることも、手に入れることもできません。

限られた条件の下で、満足できる老人ホームは選べるのでしょうか?

「口コミはあてにならない」「スタッフの離職が多いホームは避ける」など、現場に熟知する著者がこっそり教える、正しい選び方のポイント!

人生の最後で後悔しないために、これだけは知っておきたい老人ホームの理想と現実がここに!

【著者紹介】

[著]小嶋勝利(こじま・かつとし)

株式会社 AFSON TRUST NETWORK 常務取締役

公益社団法人 全国有料老人ホーム協会 業務アドバイザー


神奈川県生まれ。介護付き有料老人ホーム「桜湯園」で介護職、施設長、施設開発企画業務に従事する。

2006年、有料老人ホームのコンサルティング会社AFSONを設立。

2010年、有料老人ホーム等の紹介センター大手「みんかい」をグループ化し、入居者ニーズに合った老人ホームの紹介に加えて、首都圏を中心にホームの運営コンサルティングを行っている。老人ホームの現状と課題を知り尽くし、数多くの講演を通じて、施設の真の姿を伝え続けている。

医療介護の経営情報誌 日経ヘルスケア誌に「覆面調査員が解決! 介護現場再生の秘訣」を長期連載中。

『誰も書かなかった老人ホーム』『老人ホーム リアルな暮らし』(共に祥伝社)、『老人ホームの金と探し方』(日経BP)、『もはや老人はいらない! 』(ビジネス社)などの書著がある。

【目次抜粋】

まえがき

第1章 後悔しないために、これだけは知っておきたい

老人ホーム選びの極意とは何か?

「終の棲家か」とは、いったい何か?

ひと口に老人ホームというけれど……

老人ホームもいろいろ。人生もいろいろ

老人ホーム選びの課題とは何か? ほか

第2章 体験入居と口コミが役に立たないワケ

感動的な話には要注意

野生と動物園の話

体験入居の居心地がいいのは、当たり前

入居相談員やホーム長でホームを選ぶことが重要 ほか

第3章 間違いだらけの老人ホーム選び

まず、正しい老人ホームの運営実態を知ることから始めよう

空室事情を複雑にしている理由とは?

入居率の高いホームは良いホーム

医療は個人能力、介護は集団能力 ほか

第4章 転ホームの勧め

入ってすぐ死ぬ。こんなバカなことはない

転ホームの前に考えておくべきこと

転ホームの勧め

高齢期の引っ越しはリスクなのか?

「転ホーム」がいかに重要であるかを説明し ほか

さいごに

...続きを読む

間違いだらけの老人ホーム選び のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

間違いだらけの老人ホーム選び の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

小嶋勝利 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す