このミステリーがすごい! 2022年版

このミステリーがすごい! 2022年版

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

33年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブックです。

巻頭には、2021年最も注目された作家のひとりである加藤シゲアキさんへのインタビューを収録。
ほかにも、
・米澤穂信さん作家生活20周年記念インタビュー&陸秋槎さんとの特別対談
・令和の館ミステリーの書き手(今村昌弘さん・岡崎琢磨さん・斜線堂有紀さん・知念実希人さん・方丈貴恵さん)が集う座談会
・声優・斉藤壮馬さんと作家・青崎有吾さんの同世代対談
・読書会「闇の自己啓発会」の江永泉さん、木澤佐登志さんによる「闇のブックガイド ミステリー編」


など、
2021年のミステリーを振り返る企画が盛りだくさん。

各業界人も注目する2021年の国内&海外のミステリー小説ランキング・ベスト20、超人気作家による自身の新刊情報&特別エッセイなど、例年の人気コンテンツも充実の一冊です。

※巻末掲載の「サイン色紙プレゼント」は電子版は対象外となりますので、予めご了承ください。

...続きを読む

このミステリーがすごい! 2022年版 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    国内も海外も話題作や話題シリーズの続編がたくさん刊行されていたので読む側としてはすごく財布の紐が緩む一年だった。

    0
    2023年01月24日

    Posted by ブクログ

    参考のために、今年も購入していました。
    国内編は既読がちらほら。
    でも一位から三位は読んでない!
    海外編は、ほとんど読んでいないので、気になる本がいくつか見つかりました。

    0
    2022年02月19日

    Posted by ブクログ

    今まで買った事なかったけど、来年の参考に買ってみました。
    来年こそは海外の本を沢山読みたいのだが・・・

    0
    2021年12月14日

    Posted by ブクログ

    トップ20の内、既読は、国内編は2作品(4位の兇人低の殺人、5位の蒼海間の殺人)、海外編は1作品(13位文学少女対数学少女)。
    毎年、この世界の広さ、深さを思い知らされる。

    0
    2021年12月10日

    Posted by ブクログ

    既読本は、国内編BEST10では5/10、BEST20では7/21、海外編BEST10では1/10、BEST20では1/20。特集の中では、館ミステリ対談と米澤穂信さんのインタビューが面白い。『テスカトリポカ』『忌名の如き贄るもの』あたりはちょっと気になる。

    0
    2023年12月03日

    Posted by ブクログ

    『本格ミステリ・ベスト10』と
    微妙にランキングが違っているのが
    おもしろいところ。
    こっちはエンタメ性の強いものもあるし。

    作家へのインタビューや対談
    「館ミステリー座談会」も楽しかった!

    0
    2022年03月14日

    Posted by ブクログ

    <目次>


    <内容>
    もう33年もやっているんだね。欠かさず買っていますが、ほぼ読んでいない。今年の米澤穂信さんの作品は、歴史ミステリーなので、読んでみたい気もする。

    0
    2021年12月17日

    Posted by ブクログ

    毎年恒例「このミステリーがすごい!」の2022年版(表紙はオルタネートの加藤シゲアキさん)。今年は国内ベスト10はほとんど読んでいたが、2冊ほど読んでいない作品があったので早速チェックしておこうと思う、個人的に好きな佐藤究さんの直木賞受賞作「テスカトリポカ」が上位だったのがよかった。海外版は毎年アン

    0
    2021年12月11日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    12月に本屋で買った記憶が。
    一位の「黒牢城」はあと読み。小市民シリーズの米澤穂信がこんな重厚なの書くんだなぁ。
    2に「テスカトリポカ」佐藤究。どうしてもタイトルが覚えられないのだが、横溝賞絡みで知ってたから、あと読み。重厚だった。
    6位。「invert」。ドラマ化されたね。
    14位「白鳥とコウモリ

    0
    2023年01月24日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    2021/12/3 ジュンク堂書店神戸駅前店にて購入。
    2021/12/4〜12/26

    年末も押し迫り、今年もこのミスの季節がやってきた。米澤さん強いなぁ。また読みたい本が増えてしまった。が、読書時間は限られている。難しい問題だ。

    0
    2021年12月26日

このミステリーがすごい! 2022年版 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

『このミステリーがすごい!』編集部 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す