ベストセラーに学ぶ最強の教養

ベストセラーに学ぶ最強の教養

1,700円 (税込)

8pt

3.7

1871(明治4)年の『西国立志篇』から2016(平成28)年の『コンビニ人間』まで――名前は聞いたことがあっても読んだことのないベストセラーはたくさんあると思います。それらのエッセンスをギュッと濃縮して、佐藤優さんが紹介してくれます。ベストセラーには、その時代の日本人の意識がよくあらわれています。42冊の本を手がかりに、日本の近現代史が見えてくる最強の教養本です。

◎目次◎

【はじめに】ベストセラーはなぜ「役に立つ」か?

【第1部】真の教養が身につく本
応仁の乱
バカの壁
失敗の本質
ジャパン アズ ナンバーワン
テロルの決算
日本人とユダヤ人
戦艦武蔵
毛沢東語録
日本のいちばん長い日
「いき」の構造
哲学入門
歴史哲学講義
菊と刀
資本論
代表的日本人

【第2部】生きる知恵が身につく本
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話
置かれた場所で咲きなさい
夢をかなえるゾウ
伝える力
大河の一滴
「超」整理法
ビジネスマンの父より息子への30通の手紙
外国語上達法
思考の整理学
試験に出る英単語
発想法 創造性開発のために
学問のすすめ
西国立志篇

【第3部】物語の大きな力
コンビニ人間
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
蹴りたい背中
豚の報い
不毛地帯
毎日が日曜日
塩狩峠
さらばモスクワ愚連隊
万延元年のフットボール
ペスト
若い人
蜘蛛の糸
こころ
吾輩は猫である

...続きを読む

ベストセラーに学ぶ最強の教養 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    外務省NC職員で未来の要人に深夜押しかけウォッカ人脈でのし上がった佐藤優は外交経過を断絶させる田中真紀子と闘い、鈴木宗男&自らの入獄と引換えに真紀子を解任させ外交の最低限の継続性を維持したと自負する。保釈後、ロシア語仲間の米原万里を訪ねると何も言わずに長時間手を握って…「あなたは自分の体験を書くとい

    0
    2023年01月04日

    Posted by ブクログ

    知の巨人が推薦する読むべきベストセラー集。
    まだまだ読んでいない本が沢山ある。特に第二部の生きる知恵が身につく本をたくさん読みたい。

    0
    2021年12月30日

    Posted by ブクログ

    博覧強記の知識モンスター佐藤優氏の書籍紹介ブック。
    本書で紹介されている42冊中既読は9冊だった。

    まだまだ読書量が足りないと自覚…

    佐藤氏の村上春樹氏に対する書評は意外に新鮮だった。
    感銘を受けた戦艦武蔵(吉村昭著)が紹介されているのはなんだか嬉しかった。

    0
    2022年05月07日

ベストセラーに学ぶ最強の教養 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春e-book の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

佐藤優 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す