Think! SUMMER 2014

Think! SUMMER 2014

1,584円 (税込)

7pt

3.0

※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

Message for Think! Readers リベラルアーツはビジネスを超えた信頼を醸成する 岸田雅裕 A.T.カーニー 日本代表
CONTENTS
デザインの力 第28回 アッシュコンセプト
特集/FEATURE なぜ世界のエリート達はリベラルアーツを学ぶのか?
課題設定能力を持つリーダーになるために多種多様な知と思考法を取り込み、「身体知」にまで高める 横山禎徳 東大EMP 特任教授/社会システム・アーキテクト
未来について考えるために、過去の歴史を学ぶ 出口治明 ライフネット生命保険 代表取締役会長兼CEO
リベラルアーツ概論 麻生川静男 リベラルアーツ研究家(元・京都大学 准教授/工学博士)
複雑な事象を多面的に捉え、構造を見抜く「思考のクセ」 火浦俊彦 ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン 会長兼パートナー
Think! Meets X デザインを語ることは、人について語ること ジェーン・フルトン・スーリ IDEO チーフ・クリエイティブ・オフィサー
「武器」としてのリベラルアーツ 山口周 ヘイ・グループ プリンシパル
Specialized Generalistsになるためのリベラルアーツ 石角友愛 JobArrive 代表
考える技術としての哲学 竹田青嗣 早稲田大学国際教養学部 教授
科学的Thinkingと生物学的Thinking 西川伸一 NPO法人オール・アバウト・サイエンス・ジャパン(AASJ) 代表理事/JT生命誌研究館 顧問
グローバル時代に欠かせない宗教文化への配慮 井上順孝 國學院大學神道文化学部 教授
科学史・技術史から見る東洋と西洋の文化的相違 麻生川静男 リベラルアーツ研究家(元・京都大学 准教授/工学博士)
日本人が自分を知るための中国古典 守屋淳 作家
from Author to Readers 第1回 赤羽雄二 ブレークスルーパートナーズ マネージングディレクター
特別寄稿/CONTRIBUTION 〈Special Issue〉「特異点」から将来を予測する~イノベーションのための「2つの視点」~ 細谷功 ビジネスコンサルタント
World Book Review
楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第10回 「下請けの仕事」が嫌い 楠木建 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授/大山健太郎 アイリスオーヤマ 代表取締役社長
価値創造の問題解決―イノベーションを生み出す思考と行動の技法 第2回 暗黙知を取り出すインデプスインタビュー―人の視点を借りる技法 大庭史裕 ICMG 取締役/コンサルティング事業部代表
グローバル企業の掃除術 第3回 パイオニア 大森信 日本大学経済学部 教授
ニッポンを構想する 第19回 ダイバーシティをめぐる誤解と踏まえておくべき本質 波頭亮 経営コンサルタント/中川美紀 XEED ビジネスアナリスト|〈日本構想フォーラム・キーノートスピーチ〉僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。 出雲充 ユーグレナ 代表取締役社長
プロフェッショナルのための文具術 第26回 ビジネスで使える一筆箋 土橋正 ステーショナリーディレクター
バックナンバー・ラインナップのご案内
編集後記

...続きを読む

Think! のシリーズ作品

1~9件目 / 9件
  • Think! 2015 Autumn No.55
    1,584円 (税込)
    特集:思考力の原点に戻る ■目次■ 戦略眼を養う“真逆の発想のススメ” 思考を“身体知”化する 齋藤嘉則 ビジネスコラボレーション 代表 本当の論理力を鍛える 論理の正体はイコール、対立、因果 出口 汪 現代文講師/水王舎 代表取締役 差別化の本質を極める脱「普通化」の思考法 菅原 章 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ディレクター 熟断思考のすすめ “じっくり”考えるための方法論 籠屋邦夫 ディシジョンマインド 代表/ディシジョン・アドバイザー コンセプトづくりの身体的思考 SECI モデルとぐるぐる思考で「今のアイデア」をつくる 山田壮夫 電通 第1CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター/コンサルタント プログラマー的思考法 人類の叡智を使いこなす手段としてのプログラミング 清水 亮 ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長兼CEO 考え続ける、トヨタの現場 原 マサヒコ プラスドライブ 代表取締役CEO 稼げるインテリジェンスの磨き方 億万長者が実践している、「情報と思考」の技術 加谷珪一 評論家 東大・慶應の入試日本史から「考える力」を身につける 知識を作法とともに学ぶ 塚原哲也 駿台予備学校日本史科 講師 哲学的クリティカルシンキング 適切に「疑う」技術 伊勢田哲治 京都大学文学研究科 准教授 プロジェクトを成功に導くための「考える」技術 リーンスタートアップ時代のプロジェクト考 下川憲一 KPMGコンサルティング シニアマネジャー 「思考の癖」を矯正し、活用する なぜ、考え方はワンパターンに陥りやすいのか 細谷 功 ビジネスコンサルタント ●特別寄稿 日本人が学ぶべきグローバルプロジェクト 成功の条件 第2回 グローバルオペレーションで活躍する人材に必要な能力とは? 田中淳一 KPMGコンサルティング SSOA CoE 統括パートナー ●インタビュー Message for Think! Readers 思考の量は質に転化する 即断即決には普段の基礎トレが不可欠 松本 大 マネックス証券 代表取締役社長CEO デザインの力 第33回 ハイタイド Think! Meets X 考えることに正しく集中するために 苦しい感情を解毒する定力・念力 小池龍之介 月読寺 住職/正現寺 住職 from Author to Readers 第6回 榎本博明 心理学博士/ MP人間科学研究所 代表 ●対談 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第15回 「人のスイッチを入れる」のが好き 楠木 建 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授 米倉誠一郎 一橋大学イノベーション研究センター 教授 波頭 亮のニッポンを構想する 第24回 憲法の危機 小林 節 法学博士 ●ステーショナリー プロフェッショナルのための文具術 第31回 思考を広げるノート 土橋 正 ステーショナリー ディレクター ●連載 マネジメント教室 第4回 プロジェクトマネジメントとプロジェクトポートフォリオマネジメント 今枝昌宏 エミネンスLLC代表 ●書評 World Book Review
  • Think! 2015 Summer No.54
    1,584円 (税込)
    特集:魅せる技術 ■目次■ ●第1特集【魅せる技術】 納得・共感の作り方からパワポ、エクセル、ワード活用まで 誰に、何をしてもらうために魅せるのか 良いスライドには「思考の軸」がある 東海林 一 ボストン コンサルティング グループ シニア・パートナー 坪内俊一 ボストン コンサルティング グループ プロジェクトリーダー シンプルに考え、伝える 文書は「A4 一枚」にまとめよ 松本 晃 カルビー 代表取締役会長兼CEO 魅せるスライドプレゼン 「おもしろみ」は見た目でつくれる 河合浩之 ノヴェル’ス/Microsoft MVP for PowerPoint 魅せるパワポ、エクセル活用の技術 進化する「Microsoft Office 365」 輪島 文 日本マイクロソフト Officeビジネス本部 Officeマーケティンググループ シニア プロダクトマネージャー プレゼンは3秒で伝える テレビに学ぶ5つのテクニック 天野暢子 イー・プレゼン 代表/プレゼン・コンシェルジュ 伝わる箇条書き 就活から経営戦略にまで使えるグローバルスキル 杉野幹人 A.T.カーニー マネージャー/東京農工大学工学部 特任教授 魅せる「エクセル表現力」 シンプルでわかりやすい表やグラフの作り方 熊野 整 納得・共感をつくる「配る」マネジメント 人と組織を動かす情報の扱い方 髙木晴夫 法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント専攻 教授      慶應義塾大学 名誉教授 ●コラム 「魅せる技術」が身につく7冊 資料作成力を高めるワードの使いこなし入門 吉澤準特 外資系コンサルティングファーム勤務 ●特別寄稿 IoTの地政学 伝統的な製造業と流通業に必要な戦略とは何か? 池田和明 日本アイ・ビー・エム 戦略コンサルティング・サービス担当執行役員 日本人が学ぶべきグローバルプロジェクト 成功の条件 第1回 グローバルITプロジェクトの要諦 横尾周作 KPMGコンサルティング 製造セクター担当 IT Advisoryグループ シニアマネジャー トヨタ式コミュニケーションの技術 組織の問題発見力を高める 加藤由昭 オージェイティー・ソリューションズ エグゼクティブ・トレーナー ●インタビュー Message for Think! Readers IT技術でつくることができる共感・共有のプラットフォーム 樋口泰行 日本マイクロソフト株式会社 代表執行役 会長 デザインの力 第32回 マスターピース Think! Meets X 魅せる英語コミュニケーション力 55の要素、2000の単語で伝わる英語を身につけるコツ 中野敬子 DLS ダイアモンドランゲージスクール校長 from Author to Readers 第5回 吉田 拳 すごい改善 代表取締役社長 ●対談 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第14回 「壁に向き合う」のが好き 楠木 建 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授 玉塚元一 ローソン 代表取締役社長 波頭 亮のニッポンを構想する 第23回 津波と中国から日本の行く末を考える 磯田道史 静岡文化芸術大学 教授 ●ステーショナリー プロフェッショナルのための文具術 第30回 「消す」を効率化する 土橋 正 ステーショナリー ディレクター ●連載 マネジメント教室 第3回 タレントマネジメント 今枝昌宏 エミネンスLLC 代表 ●書評 World Book Review
  • Think! 2015 Spring No.53
    1,584円 (税込)
    特集:ロジカル&クリエイティブ問題解決の強化書 ■目次■ ●第1特集/FEATURE 【ロジカル&クリエイティブ問題解決の強化書】 商人的問題解決力のすすめ 本質は5×2の問いかけ 渡辺健介 デルタスタジオ 代表取締役社長 本質的問題を発見する 情報の海で溺れずに、効率的に収集・分析する 斎藤顕一 ビジネス・ブレークスルー大学/大学大学院 教授      フォアサイト・アンド・カンパニー 代表取締役 発明原理に学ぶ解決策の作り方 定量的な裏づけのある創造技法“トリーズ” 高木芳徳 アイデアクリエータ 全体最適の問題解決 つなげて考えると「本当の問題」が見えてくる 岸良裕司 ゴールドラット・コンサルティング・ジャパン CEO トヨタ流問題解決の技術 「なぜ」を5回繰り返す 大嶋 弘 OJTソリューションズ エグゼクティブ・トレーナー フューチャーマッピング ストーリーが創造的な問題解決のカギ 神田昌典 経営コンサルタント/マーケター 問題解決とは意思決定である 問われるのはスキルやプロセスではなく、センスだ 平井孝志 ローランド・ベルガー 執行役員 シニア パートナー      早稲田大学ビジネススクール 客員教授/慶應義塾大学 特別招聘教授 ゴールオリエンテッドな問題解決アプローチ 「あるべき姿」を議論すれば生産性が向上する  佐渡 誠 KPMGコンサルティング 製造業担当/戦略&オペレーショングループ ディレクター 「想定外の事態」に常に備える 準備のツールとしての「ゲーム理論」と「うなぎ説」  川﨑健史 A.T.カーニー マネージャー 解決策を発想するフレームワーク アイディアは問題解決の選択肢 永田豊志 知的生産研究家/ショーケース・ティービー 取締役COO コラム/ COLUMN Internet of Things によって実現するイノベーション 石川雅崇 アクセンチュア 戦略コンサルティング本部 マネジング・ディレクター ●特別寄稿/CONTRIBUTION 〈Special Issue〉 人工知能、ビッグデータ時代の人間のキャリアとは? 塩野 誠 経営共創基盤 取締役マネージングディレクター      人工知能学会 倫理委員会委員 〈Special Issue〉 イノベーターシップ より良い世界を創る変革リーダーの5 つの力 徳岡晃一郎 フライシュマン・ヒラード・ジャパン SVP/パートナー       多摩大学大学院 教授/研究科長 ●インタビュー/interview チームは技術で動かせる! 発見すべきは小さな問題ではなく、希望である 髙島宏平 オイシックス 代表取締役社長 デザインの力 第31回 ヤッホーブルーイング Think! Meets X なぜ、プログラミング「で」学ぶのか? 「読み・書き」と並ぶ、生きていくためのリテラシー 石戸奈々子 NPO法人CANVAS 理事長/慶應義塾大学大学院 准教授 from Author to Readers 第4回 吉澤準特 外資系コンサルティングファーム勤務 ●対談/CONVERSATION 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第13回 「ちょっと先を見る」のが好き 楠木 建 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授 杉本哲哉 マクロミル 取締役会長/グライダーアソシエイツ 代表取締役社長 波頭 亮のニッポンを構想する 第22回 尖閣問題を考える 孫崎 享 元・外務省 国際情報局長 ●ステーショナリー/Stationery プロフェッショナルのための文具術 第29回 鉛筆のすすめ 土橋 正 ステーショナリー ディレクター ●連載/SERIAL PUBLICATION マネジメント教室 第2回 セールスパイプラインマネジメントとアカウントマネジメント 今枝昌宏 エミネンスLLC 代表 ●書評/BOOKS & TREND World Book Review
  • Think! 2015 Winter No.52
    1,584円 (税込)
    特集:コンサルタントが入社1年目に学ぶスキルの教科書 コンサルタントは入社早々、ロジカルシンキング、プレゼンテーション、タイムマネジメントなど、コンサルティングの「イロハのイ」とも言うべきスキルを身につける。 だからこそ、その後どのような状況下でも安定したパフォーマンスを発揮し、また成長し続けることができるのだ。 そして、こうしたスキルを身につけることは、一般のビジネスパーソンにとっても有益であることは言うまでもない ■目次■ ●第1特集/FEATURE 【コンサルタントが入社1年目に学ぶスキルの教科書】 正しい言語感覚と集合関係の判断力が、論理的思考力を鍛える 波頭 亮 (経営コンサルタント) 交渉は「心の強さ」が9割 塩野 誠 (経営共創基盤 取締役/マネージングディレクター) なぜビジネス書を読んでも「問題解決」能力は上がらないのか? 瀧本哲史 (京都大学産官学連携本部寄附研究部門 イノベーション・マネジメント・サイエンス研究部門 客員准教授/エンジェル投資家) PDCAプロフェッショナルが日本企業の活路を切り開く 稲田将人 (RE-Engineering Partners 代表取締役社長) ビジネスプレゼンテーションの基本 菅野誠二 (経営コンサルタント/ボナ・ヴィータ 代表取締役) 最速でキャッチアップするプロのインプットスキル 清水久三子 (&create 代表) メモで情報も心も整理し、思考を深める 赤羽雄二 (ブレークスルーパートナーズ マネージングディレクター) コンサルタント1年目のタイムマネジメント 下川憲一 (KPMGコンサルティング シニアマネジャー) 情報を整理&リッチ化するスキル 吉本貴志 (フィールドマネージメント 執行役員) ビジネス・インテリジェンス力 「不確実性の世界」を生き抜く技量 邉見伸弘 (デロイト トーマツ コンサルティング 国際ビジネス インテリジェンス リーダー) 自分を代謝させ、想像力と創造力を維持する観察力 樋口陽介 (アクセンチュア デジタルコンサルティング本部 先端技術ビジョニング&IT戦略プロフェッショナル アソシエイト・プリンシパル) 【コラム】思考の質を高めるフェルミ推定 大石哲之 (ビジネス書作家/コンサルタント) Message for Think! Readers スキル・知識の修得以前に必要な自分への問いかけ 御立尚資 (ボストン コンサルティング グループ 日本代表) デザインの力 第30回 伊東屋 Think! Meets X プロフェッショナルとして活躍するには、最初の3年でスキルセットを習得する 橘・フクシマ・咲江 (G&S Global Advisors 代表取締役社長) from Author to Readers 第3回 戸塚隆将 (シーネクスト・パートナーズ 代表取締役) ●対談/CONVERSATION 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第12回 「現場でものを売る」のが好き 楠木 建 (「一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授) 野口 実 (エービーシー・マート 代表取締役社長) 波頭 亮のニッポンを構想する 第21回 リベラル保守という構想 中島岳志 (政治学者) ●ステーショナリー/STATIONERY プロフェッショナルのための文具術 第28回 仕 事がはかどる名刺管理ツール 土橋 正 (ステーショナリー ディレクター) ●連載/SERIAL PUBLICATION 価値創造の問題解決―イノベーションを生み出す思考と行動の技法 第4回 コンセプト思考―新しい切り口を見つける 大庭史裕 (ICMG取締役/コンサルティング事業部代表) マネジメント教室 第1回 マネジメント総論 今枝昌宏 (エミネンスLLC代表)
  • Think! AUTUMN 2014
    1,584円 (税込)
    Message for Think! Readers コミットメントとは強制されるものではない。内発的、自発的な強い意志から生まれる。 一條和生 一橋大学大学院国際企業戦略研究科研究科長/教授 CONTENTS デザインの力 第29回 トリニティ 第1特集/FEATURE 文系ビジネスパーソンに贈る「仕事の数字力」養成講座 データ社会を乗り越えるための統計リテラシー 西内啓 統計家 財務3表のつながりを理解し、戦略を読み取る 國貞克則 ボナ・ヴィータ コーポレーション代表取締役 損得思考―会計学との比較から学ぶ 藤田精一 早稲田大学ビジネススクール教授 人の心を動かす「数字」の使い方 岡本欣也 コピーライター 微分・積分がわかれば明日が読める 内山力 MCシステム研究所代表取締役 Think! Meets X 思考力と忍耐力が問われる深遠なる「中学受験算数」の世界 安浪京子 プレスティージュパートナー 代表/算数教育家 ストーリーで学ぶ営業に必要な定量分析入門 福澤英弘 アダット代表取締役社長 問題発見力・解決力を高める数字の読み方・使い方 望月実 公認会計士 道具としてのファイナンス 「初めの一歩」 石野雄一 オントラック代表取締役 第2特集/FEATURE ミニマム・イングリッシュ 道具としての英語 1万語覚えて500時間聞けばミニマム・イングリッシュは身につく 成毛眞 HONZ代表/インスパイア 取締役ファウンダー 海外からのメールが増えてきた。効率的に対応したい……。あなたはどうする? 倉骨彰 翻訳家/ソフトウェア技術者 もし、1カ月後、英語での会議に参加することになったら……。あなたはどうする? 田中宏昌 明星大学人文学部教授 受験勉強ばりの網羅性と正しさはめざさない。学ぶ、覚えるには優先順位を! 安井元康 経営共創基盤(IGPI) ディレクター 英語の資料を読んで、リポートを書くことになってしまったら……。あなたはどうする? 小坂貴志 神田外語大学教授 取引先からの商品供給がストップ。英文契約書を読み直してみると……。あなたはどうする? 安保智勇 弁護士法人 中央総合法律事務所東京事務所所長/弁護士 〈Special Issue〉真の「デジタル化」に見る本当の価値と課題 ジェイミー・カテル/鐘岡陵 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン from Author to Readers 第2回 狩野みき Wonderful Kids 主宰 World Book Review 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第11回 「自分の足で立つ」のが好き 楠木建 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授/宮内義彦 オリックス シニア・チェアマン 価値創造の問題解決―イノベーションを生み出す思考と行動の技法 第3回 ディスカッション・マネジメント―実践知を創造する技術 大庭史裕 ICMG 取締役/コンサルティング事業部代表 グローバル企業の掃除術 第4回 ゴディバ 大森信 日本大学経済学部教授 ニッポンを構想する 第20回 STAP細胞論文捏造問題と日本の科学の行方 波頭亮 経営コンサルタント/西川伸一 NPO法人オール・アバウト・サイエンス・ジャパン代表理事・JT生命誌研究館顧問 プロフェッショナルのための文具術 第27回 ビジネスで活躍するノートカバー 土橋正 ステーショナリー ディレクター
  • Think! SUMMER 2014
    1,584円 (税込)
    Message for Think! Readers リベラルアーツはビジネスを超えた信頼を醸成する 岸田雅裕 A.T.カーニー 日本代表 CONTENTS デザインの力 第28回 アッシュコンセプト 特集/FEATURE なぜ世界のエリート達はリベラルアーツを学ぶのか? 課題設定能力を持つリーダーになるために多種多様な知と思考法を取り込み、「身体知」にまで高める 横山禎徳 東大EMP 特任教授/社会システム・アーキテクト 未来について考えるために、過去の歴史を学ぶ 出口治明 ライフネット生命保険 代表取締役会長兼CEO リベラルアーツ概論 麻生川静男 リベラルアーツ研究家(元・京都大学 准教授/工学博士) 複雑な事象を多面的に捉え、構造を見抜く「思考のクセ」 火浦俊彦 ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン 会長兼パートナー Think! Meets X デザインを語ることは、人について語ること ジェーン・フルトン・スーリ IDEO チーフ・クリエイティブ・オフィサー 「武器」としてのリベラルアーツ 山口周 ヘイ・グループ プリンシパル Specialized Generalistsになるためのリベラルアーツ 石角友愛 JobArrive 代表 考える技術としての哲学 竹田青嗣 早稲田大学国際教養学部 教授 科学的Thinkingと生物学的Thinking 西川伸一 NPO法人オール・アバウト・サイエンス・ジャパン(AASJ) 代表理事/JT生命誌研究館 顧問 グローバル時代に欠かせない宗教文化への配慮 井上順孝 國學院大學神道文化学部 教授 科学史・技術史から見る東洋と西洋の文化的相違 麻生川静男 リベラルアーツ研究家(元・京都大学 准教授/工学博士) 日本人が自分を知るための中国古典 守屋淳 作家 from Author to Readers 第1回 赤羽雄二 ブレークスルーパートナーズ マネージングディレクター 特別寄稿/CONTRIBUTION 〈Special Issue〉「特異点」から将来を予測する~イノベーションのための「2つの視点」~ 細谷功 ビジネスコンサルタント World Book Review 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第10回 「下請けの仕事」が嫌い 楠木建 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授/大山健太郎 アイリスオーヤマ 代表取締役社長 価値創造の問題解決―イノベーションを生み出す思考と行動の技法 第2回 暗黙知を取り出すインデプスインタビュー―人の視点を借りる技法 大庭史裕 ICMG 取締役/コンサルティング事業部代表 グローバル企業の掃除術 第3回 パイオニア 大森信 日本大学経済学部 教授 ニッポンを構想する 第19回 ダイバーシティをめぐる誤解と踏まえておくべき本質 波頭亮 経営コンサルタント/中川美紀 XEED ビジネスアナリスト|〈日本構想フォーラム・キーノートスピーチ〉僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。 出雲充 ユーグレナ 代表取締役社長 プロフェッショナルのための文具術 第26回 ビジネスで使える一筆箋 土橋正 ステーショナリーディレクター バックナンバー・ラインナップのご案内 編集後記
  • Think! SPRING 2014
    1,584円 (税込)
    Message for Think! Readers ハーバード留学で身につけた「学び続ける力」 安渕聖司 日本GE 代表取締役/GEキャピタル 社長兼CEO CONTENTS デザインの力 第27回 白山陶器 世界を知るためのアート 第4回文化を超える子どもたち 荒木夏実 森美術館 キュレーター 特集/feature 面白くて、役に立つこの経営学がすごい! 経営戦略の定石を超えて思考する 企業の「うまい工夫」を理解する5つの視点 沼上 幹 一橋大学大学院商学研究科 教授 マーケティングが持つ本質的機能 「顧客創造」「資源方向づけ」「関係発展」が織りなすダイナミズム 田中 洋 中央大学ビジネススクール(大学院戦略経営研究科) 教授 「観」の鍛錬に役立つ経営史 企業の戦略はほとんど不全、それでも学んでおきたいこと 三品和広 神戸大学大学院経営学研究科 教授 経営学は思考の羅針盤 ビジネスを「考え、考え、考え」抜くために 入山章栄 早稲田大学ビジネススクール 准教授/経営学博士(Ph.D.) Think! Meets X 元日本代表主将、大学院へ。サッカーを外から見て学んだこと 宮本恒靖 元サッカー日本代表 主将/Jリーグ 特任理事 専門家でない人のための会計・ファイナンス入門 意外に面白くて、役に立つ「初めの一歩」 西山 茂 早稲田大学ビジネススクール 教授 MOTのキモ-どの技術をどう市場に提示するか イノベーションプロセスのマネジメント 伊丹敬之 東京理科大学大学院イノベーション研究科 教授 ビジネスデータに宿る知を掘り起こす統計学 豊田裕貴 多摩大学大学院経営情報学研究科 教授 モチベーションにデザインとマネジメントの視点を取り込む 経営資源「ヒト」との付き合い方 高橋 潔 神戸大学大学院経営学研究科 教授 掃除を経営学の観点から見る 大森 信 日本大学経済学部 教授 自らリーダーシップをデザインする カリスマ性ではなく、状況に応じたスタイルを身に付ける 石倉洋子 一橋大学 名誉教授 経営学は実務に役立つのか? 実務に学問の論理を取り込むために 杉野幹人 A.T. カーニー マネージャー/東京農工大学工学部 特任教授 World Book Review 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第9回「何でも一番」が好き 楠木 建 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授vs.永守重信 日本電産 代表取締 価値創造の問題解決-イノベーションを生み出す思考と行動の技法 第1回最適解から価値創造へ 大庭史裕 ICMG 取締役/コンサルティング事業部代 なぜ、スターバックスに通ってしまうのか? 第3回“ブラックエプロン”と財務戦略 北川 徹 スターバックス コーヒー ジャパン 戦略・ファイナンス・サプライ グローバル企業の掃除術 第2回シンガポール航空 大森 信 日本大学経済学部 教授 ニッポンを構想する 第18回 成熟した日本の行く末を考える 波頭 亮 経営コンサルタント 茂木健一郎 脳科学者/ソニーコンピュータサイエンス研究所  プロフェッショナルのための文具術 第25回A4書類を快適に持ち歩く 土橋 正 ステーショナリー ディレクター 編集後記
  • Think! WINTER 2014
    1,466円 (税込)
    Message for Think! Readers ユーザーの右脳が喜ぶ方法を、左脳を使って考える CONTENTS デザインの力 第26回 マークス 世界を知るためのアート 第3回 美術とお金をつないだビジネスマンとしてのアンディ・ウォーホル シンプルだけど、一生役に立つ思考法と発想法 常識を超えて柔軟に発想するための戦略思考 異業種からビジネスモデルのヒントを得る 「気づき」「抽象化」「移植」の3つのステップから導くイノベーション 困難な問題にチャレンジする 東大物理学者が教える「問題発見と解決のヒント」 ビジネスの現場で生かせる高校「文系数学」3つのポイント 簡単な数学が教えてくれる3つの発想力 Think! Meets X 脳疲労を癒す「脳ストレッチ」で能力開発 思い込みを捨てるには、「新しいボックス」を創る必要性がある 「わかったつもり」「考えたつもり」を防ぐ発想のコツ 成長機会をゼロベースで考える3つの厳選フレームワーク 優先順位トレーニング あなたの処理能力を一気に高めるインバスケット思考 練習問題で学ぶ! ロジカル・シンキングの基本 意思決定のための「ファイナンス思考」入門 思考のヒントとしての教養 創造の源泉を味わい、知的好奇心を高める World Book Review 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第8回 「スキーと目標設定」が好き グローバル企業の掃除術 第1回 東京ディズニーランド/東京ディズニーシー なぜ、スターバックスに通ってしまうのか? 第2回 “抹茶 クリーム フラペチーノR”とグローバル戦略 コーポレート戦略論 第4回 コーポレート戦略のテクニック ニッポンを構想する 第17回 アベノミクスを中間評価する プロフェッショナルのための文具術 第24回 大人のペンケース バックナンバー・ラインナップのご案内 次号予告
  • Think! AUTUMN 2013
    1,466円 (税込)
    Message for Think! Readers 紛争解決のためのコミュニケーションスキル CONTENTS デザインの力 第25回 世界を知るためのアート 第2回 コミュニケーションの力 異なる価値観に触れ、自ら変わるための「対話力」 心をつかみ、行動に駆り立てるリーダーの発信力 99%の人がしていない たった1%のコミュニケーションのコツ Think! Meets X コミュニケーション体験としてのTED コミュニケーションの本質は人間力にある 価値観が多様化した時代の働き方とコミュニケーション チームリーダーに求められるコミュニケーションスキル 日本的感性に裏打ちされた“リーダーシップZEN” 「面白さ」が、コミュニケーションの核になる コンフリクト・マネジメント 組織の生産性を上げるハイコンテクスト・コミュニケーション World BookReview なぜ、スターバックスに通ってしまうのか? 第1回 “カスタマイズレシピ”と成長戦略 プロフェッショナルのための文具術 第23回 技あり! 手帳&アクセサリー 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第7回 コーポレート戦略論 第3回 事業間の役割分担パターン ニッポンを構想する 第16回 ベンチャー企業におけるリーダーシップ 自分で仕事をつくるということ 第5回 一流のジュエラーになることが、社会貢献への早道 バックナンバー・ラインナップのご案内 奥付

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

Think! SUMMER 2014 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

Think! SUMMER 2014 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ニュース・ビジネス・総合

ニュース・ビジネス・総合 ランキング

同じジャンルの本を探す