そして五人がいなくなる 名探偵夢水清志郎事件ノート

そして五人がいなくなる 名探偵夢水清志郎事件ノート

783円 (税込)

3pt

夢水清志郎は名探偵。表札にも名刺にも、ちゃんとそう書いてある。だけど、ものわすれの名人で、自分がごはんを食べたかどうかさえわすれちゃう。おまけに、ものぐさでマイペース。こんな名(迷)探偵が、つぎつぎに子どもを消してしまう怪人「伯爵」事件に挑戦すれば、たちまち謎は解決……するわけはない。笑いがいっぱいの謎解きミステリー。

...続きを読む

そして五人がいなくなる 名探偵夢水清志郎事件ノート のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ずっと気になっていてやっと読めた作品。
    結末と言い、キャラ設定と言い、想像以上に名作でした!
    著者があとがきにハッピーエンドであることを条件にあげていて、まさにその通りに書かれていました。
    コナンくんが好きな子たちは楽しめるんじゃないかと思うので、我が子にもおすすめしたい。

    0
    2024年05月05日

    Posted by ブクログ

    夢水清志郎シリーズ1冊目。
    面白〜い!やはり変人な探偵×謎×ハッピーエンドはいい。めちゃ好みでした。
    シリーズどんどん読んでいきたい。

    0
    2024年04月19日

    Posted by ブクログ

    ミステリー小説の最初の1冊としてこれ以上はありません!30年前の作品ですが、今違和感を感じるのは新聞と電話ぐらいなものじゃないでしょうか。面白いほど世の中は変わらないものですね。

    0
    2024年02月28日

    Posted by ブクログ

    この作品と出会ったことが私の読書生活の始まりです。
    子供の頃、必死にページを捲りつつも、終わってほしくない!と思いながら読み進めていました。
    文字を追い、頭の中で想像する喜びを教えてくれた作品です。

    0
    2023年02月14日

    Posted by ブクログ

    名探偵、夢水清志郎が事件を放置!?

    夢水清志郎は、風変わりでマイペース、常識ゼロの「名(迷)探偵」。遊園地で子どもが消える事件が発生しても何もしようとしない。そんな彼に、三つ子姉妹はやきもきするが、さすがは名探偵、事件の謎はお見通しらしい。謎を解くキーワードは「夏休み」「受動態と能動態」なんて言っ

    0
    2022年12月30日

    Posted by ブクログ

    小一の頃にドハマリして全巻集めた、私の読書好きが始まったシリーズです売りたくないし捨てたくないだいすきだよ〜〜

    0
    2022年09月14日

    Posted by ブクログ

    名探偵夢水清志郎は、誰も傷つけない。むごい殺人事件も起こらないし、最後はみんなが(犯人も)幸せになる解決をする。子供がよむにはとても良い本。小学生のころに出会いたかった。

    0
    2022年09月08日

    Posted by ブクログ

    やはり名作!!!読みながら、あーそうだそうだと思い出して面白かった。
    はやみねかおるで私が作られたと言っても過言ではない。

    0
    2022年07月22日

    Posted by ブクログ

    小学校6年生の入院期間中に読んだ。

    ここから高尚な知的ゲームの世界にどっぷりハマることになる。

    推理できたことないけど。

    0
    2022年05月29日

    Posted by ブクログ

    久しぶりに読んでみたのだけれどやっぱり面白かった。教授の常識のなさには驚かされます。けど他人からどう言われても曲げない信念がかっこいいと思いました。

    0
    2022年03月05日

そして五人がいなくなる 名探偵夢水清志郎事件ノート の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

そして五人がいなくなる 名探偵夢水清志郎事件ノート の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社青い鳥文庫 の最新刊

無料で読める 児童書

児童書 ランキング

はやみねかおる のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す