「空腹」こそ最強のクスリ

「空腹」こそ最強のクスリ

1,430円 (税込)

7pt

【ガン、認知症、糖尿病、高血圧、内臓脂肪、疲れ・だるさ、老化にお悩みの方に朗報!】



【ノーベル賞を受賞したオートファジー研究から生まれた、健康的な食べ方の新常識!】


最新医学エビデンスに基づく

本当に正しい食事法は、

「何を食べるか」ではなく、

「食べない時間(空腹の時間)を増やす」

たったこれだけがルール!


睡眠時間を上手に組み合わせて

「1日16時間は食べない」だけで、

細胞内の悪いタンパク質や細菌が除去され、

全身の細胞がみるみる修復!


この食事法なら、

炭水化物も、脂肪も、甘い物も、お酒も、

ガマンせず好きなだけ食べられるから

ストレスなく健康になれます!


「1日3食しっかり食べているのに、

なぜか体がだるい、疲れている」


「健康に良いとされる食べ物を摂取しているのに、

ぜんぜん効果が現れない」


「カロリー計算や食事の種類に気を使うのは、

性格的にめんどくさい」


「クスリやサプリに頼らず、

怖い病気を予防し、持病を改善させたい」


そんな方はぜひ、

本書で紹介する「空腹パワー」を利用した食事法を試してみてください!


【具体的にはこんな効果が期待できます】


・血圧、血糖値、コレステロール値が正常に戻る

・クスリを使わず、ガン・認知症・糖尿病を予防・改善できる

・アレルギーや花粉症からラクになる

・慢性的な疲れやだるさが解消される

・集中力が伸び、仕事のパフォーマンスが上がる

・肌荒れ、便秘、生理不順、PMSが改善する

・おいしく食べながら、ダイエットに成功できる

...続きを読む

「空腹」こそ最強のクスリ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「満腹」は、リスク。
    「空腹」は、クスリ。

    16時間食事をしない時間を作れば、体調が良くなるらしい。常に何か食べてばかりの私だが、これからは空腹タイムを生活に取り入れてみようと思う。

    0
    2024年02月27日

    Posted by ブクログ

    16時間断食は私にとっては合っている方法。1日2食(朝食抜き)は習慣化されている。体調も体重も維持できている。

    0
    2023年11月04日

    Posted by ブクログ

    腸内環境が優れなくて、どうにかできないかと調べて出てきたのが「16時間断食」と「オートファジー」という言葉。

    ネットで学んだ知識を元に、断食開始して2週間後。書籍も読んでみたい!と思い、購入。
    ページ数も多くなく、すぐ読むことができた(もともと頭に入っているからかも?)

    1食抜くだけでこんなにメ

    0
    2023年05月17日

    Posted by ブクログ

    食べない時間を16時間連続で取れば、健康になるという話だが、とりあえずやってみようかと思っている。寝てる時間を使えば、16時間はなんとか確保できるだろう。
    好きなものが食べられない、アルコールは止めろと言う事では無いので、やってみる価値はあるのかと。
    いい本だと思う。

    0
    2023年04月17日

    購入済み

    案外簡単。

    16時間、空腹の時間を作る。夕御飯を食べた後か19:00~20:00から、朝御飯を食べずに、11:00~12:00迄、何も食べなければ、16時間になる。やってみれば、案外簡単で朝御飯を作る手間も無くなって、体調も良い。+出来る範囲のスクワットとウォーキング。これで、バッチリ!次の検診が、楽しみ。

    0
    2023年02月18日

    Posted by ブクログ

    そもそも3食食べないといけないという根拠はなくて食べ過ぎとなっており身体に相当の負担をかけている。
    そのために体調不良や病気にかかってしまう。
    空腹時間を作ることでオートファジーという再生機能を高める仕組みが活性化し健康でいられる。

    0
    2022年12月20日

    Posted by ブクログ

    1日3食は間違いだった?!
    おなかぽっこりの人は危険のサイン。
    16時間空腹ダイエット法。

    この本の衝撃、それは1日3食というのは食べすぎだということだ。
    現代人にとって3食は腸、肝臓に負担がかかりすぎている。
    米、小麦粉、砂糖など糖のとりすぎた結果、脂肪肝になってしまいお腹ぽっこりになる可能性が

    0
    2022年11月17日

    購入済み

    即実践❗️

    この本を読んで即実践してます。
    身長は184cm。たった数ヶ月で、
    MAX108kg有った体重が現在93kgです。
    夢の80kg前半に向けて頑張ってます。

    目標を達成した後も生涯に渡り続けて行こうと思ってます。

    0
    2021年11月01日

    Posted by ブクログ

    オートファジーについて。
    何を食べるか、食べないかではなく、食べない時間を増やす考え方。
    古くなった細胞は、オートファジーで生まれ変わる。

    0
    2022年12月17日

    Posted by ブクログ

    最後に物を食べて16時間経つと、オートファジーが機能し始める。
    オートファジーとは、細胞内の古くなったタンパク質が新しく作り変えられることで、細胞が飢餓状態や低酸素状態に陥ると活発化する。身体や細胞が強いストレスを受けた際にも生き残るよう体内に組み込まれたシステムである。

    人体は約60兆もの細胞で

    0
    2024年05月14日

「空腹」こそ最強のクスリ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

青木厚 のこれもおすすめ

「空腹」こそ最強のクスリ に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す