新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話

雑学・エンタメ 10位

新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話

自分の望む世界を、ただ、選択するだけ。
伝説の名著が“ですます調”で読みやすく生まれ変わる!

エイブラハムの「引き寄せの法則」は、これまでに、多くの人の人生を変えています。わたしも人生が変わったひとりです。

「自分の思いがどう実現するか」というプロセスをここまで明快にしてくれる本はないでしょう。 ――本田健

願望を実現する3つの「宇宙の法則」
1.引き寄せの法則
2.意図的な創造の方法論
3.ありのまま受け入れること

...続きを読む

新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    思いは現実になる。
    思考こそが現実を引き寄せてくるもの。どう感じ、どう思うかで現実も未来も変わる。日々心地よく、自分の気持ちに正直に生き、いい思考を持ち続けること。生きていく上で大切な一冊になりました。

    1
    2022年05月08日

    Posted by ブクログ

    人生は自分の思考が創り上げている!
    考え方を変えれば出会う環境や人も変わる。

    ・ありのまま受け入れる
    ・他人の経験は他人が作るもの
    ・自分の経験は自分が作るもの
    ・場面ごとの意図確認
    今この瞬間の願望を明確にする 感情を呼び起こす

    渋滞も嫌な人も
    自分がありのまま受け入れどう意図して
    自分をコン

    0
    2022年09月24日

    Posted by ブクログ

    現状とはちがうもの、
    あるいはそれ以上のものを引き寄せるためには
    現状を上回るものに自分の思考を向ける必要がある。

    読んでいて1番心に刺さった言葉。

    よりよい人生を送るために、自分が何をしたいのか
    どうなりたいのかを明確にすること。
    自分の思考によって今の人生があること。
    未来を作るのは、今の自

    0
    2023年07月10日

    Posted by ブクログ

    イメージすることはとても大切なこと。
    確かに信念を持って取り組んだことは、実現するのも早いかもしれない。
    次のイメージしたことが早々に実現することを期待してます。
    嫌なことは、イメージしないようにする事も大事だとわかった。

    0
    2023年05月07日

    Posted by ブクログ

    元祖の方は過去に読んでいたが、最近知り合いに新訳版を勧められ本書を手に取った。

    40代の今、願望が減り、生活も落ち着いているように思うが、それはただ変化のない現状をそのまま引き寄せていただけと本書にあり、引き寄せの法則を効果的に活用できていなかったのだと気づいた。

    改めて自分に向き合い、願望に「

    0
    2023年08月09日

    Posted by ブクログ

    前作のほうがインパクトを感じた。
    ただし、これは読者側に収穫逓減の法則がはたらいているのかもしれない。

    0
    2023年02月21日

新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す