さよならは仮のことば―谷川俊太郎詩集―(新潮文庫)

さよならは仮のことば―谷川俊太郎詩集―(新潮文庫)

605円 (税込)

3pt

3.7

「僕はやっぱり歩いてゆくだろう……すべての新しいことを知るために/そして/すべての僕の質問に自ら答えるために」(「ネロ」)。19歳でデビュー以来、70年にわたって言葉の可能性を追求し続けてきた国民的詩人。国語教科書の定番「朝のリレー」「春に」、東日本大震災で話題となった「生きる」等、豊饒かつ多彩な作品群から代表作を含め独自に編集。その軌跡をたどり、珠玉を味わう決定版詩集。(解説・小津夜景)

...続きを読む

さよならは仮のことば―谷川俊太郎詩集―(新潮文庫) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    処女詩集『二十億年の孤独』から昨年(2020年)刊行された『ベージュ』までの各詩集から1~4編ずつの谷川さんの詩が105編選ばれた選詩集です。
    解説は俳人の小津夜景さん。
    巻末に谷川さんの年譜がついています。
    ほとんどの詩集が既読でしたが、今読んでキュンとしたのはあまり理論めいた詩ではなく、素朴でひ

    0
    2021年06月28日

    Posted by ブクログ

    一つひとつの言葉が、私に語りかけてくれているような、体に心に沁み込んでくるような言葉でした。
    特に愛を題材にした詩が好きです。

    0
    2024年02月16日

    Posted by ブクログ

    いまの私には難解な文章もいくつかあった。が、本書を構成するおおむねは、深淵さえかるがると(軽率ということではない)ことばに連ねた「詩」だった。たれかしらの談で読んだ、「簡単に思えるでしょう。でも捻って捻って書いているんですよ」というあそびうたたちもこれに含まれる。むつかしいこと重いことがさらり(少な

    0
    2022年06月16日

    Posted by ブクログ

    全編読んだと言っても過言ではないほど、谷川俊太郎作品は読み漁ったけれど、いまだに新鮮な風に包まれる時がある。心身ともの体調、季節、私の状態その時々で感じることが違うんだなあ。

    0
    2024年05月19日

    Posted by ブクログ

    子供向けの詩や言葉遊び、絵本などは読んでいたけど、それ以外の作品に触れたのは初めてかもしれない。
    詩、言葉、思い、在る事、生命、愛等々。 
    素直に、でも考えられて練られてそれぞれ。
    言葉を紡ぐ、ということ。

    0
    2022年11月09日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ



    愛する人よ
    帽子をかぶらずにぼくをふりむいておくれ
    木もれ陽があなたの額におちるとき
    ぼくは詩の初めての行を書くだろう
    だが微風があなたの髪の匂いを運んでくれるとき
    ぼくは詩を捨ててあなたにくちづけをするだろう

    0
    2021年11月05日

さよならは仮のことば―谷川俊太郎詩集―(新潮文庫) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

谷川俊太郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す