叙述トリック短編集

叙述トリック短編集

858円 (税込)

4pt

*注意! この短編集はすべての短編に叙述トリックが含まれています。騙されないよう、気をつけてお読みください。

本格ミステリ界の旗手が仕掛ける前代未聞の読者への挑戦状!

よく「叙述トリックはアンフェアだ」と言われてしまいます。これが叙述トリックというものの泣きどころです。
では、アンフェアにならずに叙述トリックを書く方法はないのでしょうか?
答えはノーです。最初に「この短編集はすべての話に叙述トリックが入っています」と断る。そうすれば皆、注意して読みますし、後出しではなくなります。
問題は「それで本当に読者を騙せるのか?」という点です。最初に「叙述トリックが入っています」と断ってしまったら、それ自体がすでに大胆なネタバレであり、読者は簡単に真相を見抜いてしまうのではないでしょうか?
そこに挑戦したのが本書です。果たして、この挑戦は無謀なのでしょうか? そうでもないのでしょうか?その答えは、皆様が本書の事件を解き明かせるかどうか、で決まります。(「読者への挑戦状」より一部抜粋)

...続きを読む

叙述トリック短編集 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    どこか違和感はずっとあったけれど、最後まで騙されてしまった。精巧に散りばめられた伏線の数々、とても面白かったです。

    0
    2023年09月05日

    Posted by ブクログ

    見事に騙されました。
    気持ちいいくらいに騙されました。

    文章が軽快で読みやすく、時々クスッと笑える場面もあります。
    あの手この手を使って読者を騙そうとしてきますが、一つも見破れませんでした。
    ぜひ、あとがきまでしっかり読んでください。
    くれぐれも、あとがきを先に読まないように。

    0
    2023年06月18日

    購入済み

    騙された

    最後の最後で騙されました。

    0
    2022年11月15日

    Posted by ブクログ

    頭からネタバレされているようなものなのに
    しっかり騙されてしまう。

    作りが巧みでした、、

    あとがきも含めて読むのがいいです。

    0
    2024年04月09日

    Posted by ブクログ

    何重にも叙述トリックかかかっていて、連作一編を2回読み直すことは想定していたけど、最後まで読み終えたあとまた最初から読み直すことになるとは思わなかった(笑)。
    楽しんで読めました。

    0
    2024年04月04日

    Posted by ブクログ

    読者の先入観や思い込みを巧みに利用し、ミスリードをさせることで、読者が想像していなかった展開や結末で驚かせる手法をやりますよっていいながら、それをやってのける物語をつくるのはすごいとしか言いようがない作品だった。

    0
    2024年02月10日

    Posted by ブクログ

    あらかじめ「叙述トリックだよー」と言われてなければ、このやろう!と本をぶん投げたくなっていたかもしれない。遊び心というよりはいたずら心を全力で飛ばしてくるくる本だ!
    やっぱり叙述と言われていてもぶん投げたい気持ちになるかも知れない。注意深く読む分、騙されるとね…
    でも許そうと思う。最後の仕掛けだけ、

    0
    2023年12月12日

    Posted by ブクログ

    くだらない、変な本でした。(褒めてる)
    ミステリーとしてはライトな感じなので重めのものを読み慣れてる人には物足りないでしょうが、ちょっと暇つぶししはいいと思う。
    一気に読んだ方がひっかかりにくいかも?
    ミステリーというより謎解きが好きな人に向いているのでは。
    個人的には好きなタイプ。

    0
    2023年01月13日

    Posted by ブクログ

    タイトルや最初の章からも、叙述トリックが使われていることが全面に押し出され、とても挑戦的な書き出しでしたが、最後までタネが分からず、かと言ってネタバラシは多少突飛な話もあるけど、納得できる結末になっていたと思います。
    各章にどんでん返しがあり、また全編を通してもどんでん返しがある作品で一気に読めまし

    0
    2022年12月22日

    Posted by ブクログ

    1話目を読んで2話目に入ったあたりで、段々と違和感を感じ、3話目に入る頃にはなんかしっくり来ない感覚に包まれ、、
    そろそろ良いかなと思いつつも、時折読み、
    もう最後はいいかーと思ったら。
    最後の最後は面白味がちゃんとあった!

    けど、文体とキャラがあまり個人的に好みではなかった、、そこがしっくりハマ

    0
    2024年03月21日

叙述トリック短編集 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社タイガ の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す