1からわかる日本の城

1からわかる日本の城

1,650円 (税込)

8pt

3.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

城のことはよく知らないのだけれど、ちょっと気になる。どこをどう見たら面白いのか、よくわからない。そんな、はじめて城に興味を持った人のために城の面白さや、城歩きの楽しさをお伝えするのが、この本です。
この本でも城の用語は出てきます。でも、教科書みたいに一つ一つ用語を解説してゆくわけではありません。なぜなら「城がわかるようになる=用語を覚えること」ではないからです。
まずは、面白そうだと感じることが、出発点。そうすれば、知的パズルを楽しむように、城を知ることができます。そうして実際の城を訪れてみると、城歩きとは、足を動かし、五感を総動員して楽しむ知的パズルであることが、実感できるはずです。
大切なのは、知的パズルを楽しむための、ちょっとしたコツを身につけること。そうして、城って面白いな、と思えるようになれば、知識はあとからいくらでもついてきます。
知って、歩けばさらに楽しい、日本の城の世界にご案内します。

...続きを読む

1からわかる日本の城 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    歴史とからめてとか、切り口が自分の好きな感じだったので、面白く読めた。皇居の周り、自転車で通り掛かるだけで、あんまりちゃんと見てなかったの勿体無いなと思ったので、じっくり見てみようと思った。堀に興味行く前に、白鳥を見てしまってたのもあるけど(関西では動物園にいる鳥なので)。ちなみに、清水門から科学技

    0
    2021年06月06日

1からわかる日本の城 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

jbpressbooks の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

西股総生 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す