カラオケ行こ!

カラオケ行こ!

770円 (税込)

3pt

合唱部部長の聡実はヤクザの狂児にからまれて歌のレッスンを頼まれる。
彼は、絶対に歌がうまくなりたい狂児に毎週拉致されて嫌々ながら
歌唱指導を行うが、やがてふたりの間には奇妙な友情が芽生えてきて……?
話題の作品が描き下ろしを加えて待望のコミックス化!!


[ 登場キャラクター紹介 ]

〇岡 聡実:
森丘中学校合唱部の部長。
とある悩みを抱えているのだが、なぜか狂児に歌を教えることに。
真面目だが毒舌な中学3年生。

【得意な歌】
教えません。


〇成田狂児:
四代目祭林組若頭補佐。
組長が主催するカラオケ大会の罰ゲームを回避するために歌がうまくなりたい39歳。

【得意な歌】



〇組長:
狂児の組の組長。
絶対音感がある。
1番好きなことはカラオケで、2番目に好きなことは刺青。

【得意な歌】
タイガー&ドラゴン

...続きを読む

新刊オート購入

カラオケ行こ! のユーザーレビュー

累計55万部突破&実写映画化された人気作『カラオケ行こ!』。
シュールな笑いや独特のテンポ感がクセになる、和山やま先生のギリギリセーフブロマンス(私の中では完全アウトピピーーッ)
この友情とも恋愛ともとれる、微妙な距離感が全編じれったい…っ。

中学生の聡美が、合唱部部長として変声期に悩みながらも、ヤクザの狂児のカラオケに付き合う、その非日常で生まれる思いーー。
住む世界も年齢もまるきり違う2人が、期間限定の時間を過ごすことで生まれる感情というのは、全人類が好きですよね。わかります。まさにこの作品です。
恋愛面に焦点を当てないところが本作の良い所で、日常を過ごしながら、ふ…と気がつくと、いつの間にかその人の事ばかり考えてしまう。ニヤニヤがとまりません。

全編、中学生の聡美の視点で描かれることで、大人の狂児が何を考え、何を思っているのかがわからず、高揚感や不安を共有し、
中盤あんなにふざけていたのに、最後思わず聡美と一緒に泣いてしまいます。ずるいですね…。カラオケのシーンでこんなに泣くことは人生初です…。

伏線回収も見事すぎて、最後のあれのあのシーン、聡美と一緒に手が震えてしまいました…!

続編の『ファミレス行こ。』も現在連載中! 中学生だった聡美が大学生になり、気持ちにも大きく変化があるので、そちらもぜひ見てほしいです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    好きすぎて無理

    読み終わったあと、好きすぎて無理という言葉しか出ず辛かったです。
    好きすぎて辛い……!!!!
    和山先生大好きなので、出てすぐ電子書籍で買いましたが、これは紙の本でも買って永遠に大切にします。

    ほんと全てのページに感想書いて先生に送りたいくらい好き。。

    そして和山先生がまだ25歳という

    18
    2020年09月12日

    購入済み

    全人類読んでください

    和山やま先生の話が好きです。
    この本は全人類読むべきだと思いました。
    皆さん読んでください。

    9
    2020年09月12日

    購入済み

    その後も知りたい

    サラッと読めて
    なのに引き込まれました。
    ニヤニヤしちゃいましたw

    3
    2020年10月28日

    購入済み

    スルメなんだわ

    多くを語らなくても読めばもう虜。何度も読んじゃいます。
    聡実に飛んできた血を狂児が掌で受け止める3コマ…あれは何度見てもシビれる。
    ファミレスを楽しみに待ってます!

    #笑える #アツい

    2
    2021年12月30日

    Ki

    購入済み

    面白かった

    出てくる人物の描写が細かくて全員面白いです。最後ちょっと泣きそうになりました… 描き下ろしの過去話が知れてよかったです

    2
    2020年10月13日

    購入済み

    独特の空気感、好きです

    ずっと気になってて、思い切って買いましたが良かったです。
    絵や語りがすごく丁寧なのにちゃんと面白くて、独特の空気感に引き込まれました。
    名前が付けられないような2人の関係性がとっても素敵でした。

    2
    2020年09月28日

    Posted by ブクログ

    面白い。映画になるらしいけど、それは期待しない。
    漫画は通常あり得ない組み合わせの二人だけど、関係性がとても良い。いきすぎない絶妙なバランスなんだよ。
    和山さんのほかの作品も面白くて、大好き。

    1
    2022年06月20日

    Posted by ブクログ

    人としての、全て。人と人が付き合う事、ひとが人を認めること、好きになる事、真摯に対峙する事、その全てがこの漫画に詰まっていて、キャラクターも絵もストレートでとてもよい!!!

    1
    2022年06月06日

    30

    購入済み

    友情なのか愛情なのか

    タイトルから想像した内容よりも心がかき乱されました。登場人物があまり大きな感情の起伏を見せないのですが、展開はしっかりと動いていて読者の方がドキドキしちゃいます。
    狂児さん最後までかっこよかった。

    #胸キュン

    1
    2022年09月28日

    購入済み

    素晴らしい作品

    他の方と同じように作者買いをしたのですが、とても満足しています。読み終わった後の爽快さが格別でした。千円以下でこの気持ちを味わっていいのだろうか、もっと払ったほうがいいのではと不安になるくらいです。
    続きが楽しみな一冊です。

    #笑える #胸キュン #エモい

    1
    2021年06月12日

カラオケ行こ! の詳細情報

  • 映画化

    「カラオケ行こ!」

    2024年1月12日公開
    出演:綾野剛、齋藤潤、芳根京子

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

カラオケ行こ! の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ビームコミックス の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

和山やま のこれもおすすめ

カラオケ行こ! に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す