お金は「歴史」で儲けなさい

お金は「歴史」で儲けなさい

740円 (税込)

3pt

「ハイパーインフレ時には資産をどう守る?」「戦争で市場や経済はどうなる?」日米英の金融・経済130年の歴史的データをひもとき、ますます波高くなる世界経済のサバイバル法、大きな利益を生み出すヒントをわかりやすく解説。

...続きを読む

お金は「歴史」で儲けなさい のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    文庫なので安い。

    単行本は2014年に発行されているようで、一部の内容は今読むと古いなぁと思わされるところはある。

    が、バブルが崩壊する水準とか、イノベーションによるバブルがどのような経緯をたどるかとか、どういう状態で投資すべきかといった点に触れられていて、とても具体的。700円なら安いし、結構

    0
    2021年05月03日

    Posted by ブクログ

    2023.09.25
    100年単位での株価の動きを振り返りながら、これからを考えるための一助となる一冊。
    答えが書いてなく、あくまでも考えるためのヒントであるという点がとても良い。

    0
    2023年09月25日

    Posted by ブクログ

    主に株式相場の歴史の話。
    株式・国際・不動産とバブルについて。
    とくに、戦争がおきたとき、株式はどんな様相を呈するのかが興味深かった。
    30年、50年の長期運用を考えたときに、戦争リスクはつきまとうが、戦争と株式相場にふれた本はあまり見かけないので、過去の戦争と株式相場をぶんせきしてある本書は大変参

    0
    2021年09月26日

    Posted by ブクログ

    5年前出版の本で加筆修正された文庫本ですが、まさに「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

    個人的にインフレと円安方向になるという考えがあるので、考えを補足する上でも読む価値がありました。
    歴史と長期的な株価の流れをしっかりと見ることの大切さがよくわかる本です。

    0
    2020年02月04日

    Posted by ブクログ

    歴史から学ぶというのは大事な視点。没落一方の日本からイノベーションが生まれるか、それともまたやぶれかぶれの大戦に向かうのか。歴史から学びたい。

    0
    2022年12月06日

    Posted by ブクログ

    「あらゆるニュースをお金に換える億万長者の情報整理術」が勉強になったので、こちらも読んでみた。著者の参考文献の多さにも脱帽。比較的エビデンスに基づいた書かれ方をしていた。ただ、歴史感から日本が疲弊する方向に進んでいる書き方のため、途中で疲れて読むのをやめてしまった。

    0
    2022年04月22日

    Posted by ブクログ

    読んだ後少し時間がたってしまったこともありますが、あまり記憶に残ったものがないです。あまり覚えていることがないということは、そんなに参考になるような情報はなかったということかなと思っています。

    0
    2022年01月10日

    Posted by ブクログ

    景気や投資の動向を長期的な視野で読み解くと、歴史が繰り返されていることがわかる。アベノミクス、コロナを経てどう動いていくか注視していきたい。

    0
    2020年06月07日

    Posted by ブクログ

    景気は一定の循環がある。
    戦争は GDP の金額が限界。
    ビットコインは現代の金本位制。
    アメリカはエネルギーを自国で調達でき、赤字をほぼ解消できている。
    人口も伸びるアメリカは今後も発展が期待される。

    0
    2020年02月16日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    自身の投資活動の参考とするべく読書。

    メモ
    ・歴史という客観的な叡智を活用する。
    ・経済成長を、決定するのは資本、労働、イノベーションの3つのみ
    ・価格の上昇順序
     為替、金、物価、不動産、株価

    0
    2021年10月09日

お金は「歴史」で儲けなさい の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

朝日文庫 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

加谷珪一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す