心のお医者さんに聞いてみよう アスペルガータイプの夫と生きていく方法がわかる本(大和出版) “カサンドラ症候群”の悩みから抜け出す9つのヒント

心のお医者さんに聞いてみよう アスペルガータイプの夫と生きていく方法がわかる本(大和出版) “カサンドラ症候群”の悩みから抜け出す9つのヒント

1,200円 (税込)

6pt

3.5

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

●誰にもわかってもらえない。やっぱり私がいけないの? ・気持ちをくみとってくれない ・困っていても、心配すらしてくれない ・家事や育児は言われないとやらない ・つねに自分の都合や予定を優先する ・暗黙のルールがわからない ・いくら言っても言葉が届かない “カサンドラ症候群”とは、アスペルガー症候群の傾向をもつパートナーとの間に情緒的な交流が成立しないために生じる身体的・精神的な症状を言います。妻は、夫に対し必死になればなるほどわかってもらえず、ついには絶望してしまう――。“夫婦の常識”が通用しない夫に振り回され、苦しみ続けてきた妻に贈る、ふたりの間に起こっていることへの正しい理解と対処法。苦しみのほんとうの「理由」を理解して、自分のために一歩踏み出していくための一冊。

...続きを読む

心のお医者さんに聞いてみよう アスペルガータイプの夫と生きていく方法がわかる本(大和出版) “カサンドラ症候群”の悩みから抜け出す9つのヒント のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    特に夫婦間のアスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)が引き起こす問題について網羅的に触れてくれている本。アスペルガーになる人は男性が多いこと、それを夫に持つことで悩む女性が多いことから、この本ではアスペルガー夫を「数字くん」、定型発達妻「お花ちゃん」と模し、それぞれの特性の違いや、うまくやるコツ、対

    0
    2022年06月23日

    Posted by ブクログ

    ■■評価■■
    ★★★☆☆

    ■■概要・感想■■
    ○夫がアスペルガー症候群タイプの人のときに、妻がカサンドラ症候群になってしまう実例と、それに対しての付き合い方を示した本。

    ○そもそも夫は妻に言われたことにピンときていない。ただうるさいなと思っているだけ という言葉が冒頭のページに有り、ドキッとした

    0
    2023年07月29日

    Posted by ブクログ

    アスペルガータイプの方の場合、情報の更新が苦手なため、婚姻後も実家の家族像が絶対的基準になり、新しい家族像を考えるのが難しいことや、結婚後に配偶者への態度が変わることの理由などが参考になりました。

    0
    2022年03月09日

心のお医者さんに聞いてみよう アスペルガータイプの夫と生きていく方法がわかる本(大和出版) “カサンドラ症候群”の悩みから抜け出す9つのヒント の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

大和出版 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す