人生に迷う君に送る24の手紙

人生に迷う君に送る24の手紙

1,650円 (税込)

8pt

4.2

【内容紹介】
今の生き方や未来に不安を抱えている人、自分の人生を真剣に考えている人へ送るメッセージ。

人間、生きていくうえで悩みは尽きない。
その一番大きな要因は、「何かを得なければ、幸せになれない」という思い込みにある。

誰もが本当は行動したいと願う。
しかし、動き始めようとするたびに邪魔をするものがある。
それは、「無駄な思考」だ。

無駄な思考から解放されれば、君は簡単に前に進み始めることができる。無駄な思考から解放されれば、君は簡単に前に進み始めることができる。

【著者紹介】
永松 茂久(ながまつ・しげひさ)
株式会社人財育成JAPAN代表取締役/永松塾主宰/知覧「ホタル館 富屋食堂」特任館長
大分県中津市生まれ。「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人材育成法には定評があり、全国で数多くの講演、セミナーを実施。2019年4月、東京に自社のセミナールームである「麻布『翔』ルーム」をオープン。同時に、自身の出版・講演の経験をベースに、ここから飛び立つ著者やコーチ、コンサルタントの養成スクールである「自分ブランド構築スクール ZERO-ONE」をスタート。著書は、『影響力』『言葉は現実化する』(いずれも、きずな出版)、『いい男論』(クロスメディア・パブリッシング)、『黙っていても人がついてくる リーダーの条件』(KADOKAWA/中経出版)、『感動の条件』(KKロングセラーズ)、『図解 言葉は現実化する』『図解 うまくいく人だけがやっている38の習慣』(いずれも、PHP研究所)など多数。

【目次抜粋】
プロローグレター 「捨てる」ことからすべては始まる
第1の手紙 人の目を気にするのを、そろそろやめにしないか?
第2の手紙 自分を否定ばかりしてはいないか?
第3の手紙 自分の意思を大切にしているか?
第4の手紙 いつも「我慢」ばかりしていないか?
第5の手紙 「いい人」を演じすぎていないか?
第6の手紙 感情のコントロールはできているか?
第7の手紙 仕事は楽しいか?
第8の手紙 嫌な人に囲まれる環境になっていないか?
第9の手紙 孤独を恐れて立ち止まってはいないか?
第10の手紙 完璧を求めすぎていないか? ほか

...続きを読む

人生に迷う君に送る24の手紙 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自分が四面楚歌の時に出会った本です。肩に力が入りすぎて、上手くいかない事ばかりの時に、もっと自分でももっと失敗しても大丈夫だと教えてくれた本です。考えに煮詰まったらまた読み返したい本でした。

    0
    2023年11月20日

    Posted by ブクログ

    印象に残った言葉は、ほとんど人生を前向きに捉えて、楽しく生きるために大切だなと感じた言葉

    ・「ふと思ってしまった」ふとに従ってみるのも大切。それはハッピーサインである。
    やっぱり心のなかでこう思ってしまったという感情は大切にしないとだめなんだなと感じた。

    ・「実力のあるなしよりも、自分の持ってい

    0
    2022年02月19日

    Posted by ブクログ

    今、自分がいる素晴らしい環境に困惑してるのがそもそもの悩みの根源であることがわかった。

    劣悪な環境から抜け出すための手段とか心の保ち方ばっかり磨いてきたけど、今はそれが効率的じゃないから困ってる。
    最後の、他者に影響を及ぼすという点はハッとさせられた。独りの気がしていたから。

    0
    2020年08月13日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    手に取った理由
    著者のシリーズを愛読している為

    心に残ったフレーズ
    いえいえ、そんなことありませんを捨てる。自己肯定感を下げてしまう為。
    迷ったらゴーを捨てる。迷いがない時は周りがなんと言ってもゴー。
    仕事でも人間関係でも最初に感じた直感を大切にしよう。
    身の周りの小さなできたに目を向けること。目

    0
    2019年12月27日

人生に迷う君に送る24の手紙 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

永松茂久 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す