会津戦争全史

会津戦争全史

1,595円 (税込)

7pt

3.7

日本を割った大戦争、なぜ虐殺で終わったか? 会津戦争は「新政府軍と旧幕府軍の戦い」ではない。非寛容の精神で残虐行為に走る薩長軍に対して、奥羽越列藩同盟は新生国家のグランドデザインを突きつけ、正面から戦闘を挑んだのだ。しかし、戦略なき会津軍は「武士道」のもと非戦闘員をも動員し、悲劇へと突き進む――。幕末の会津藩を追い続けた著者が描く一大戦記。(講談社選書メチエ)

...続きを読む

会津戦争全史 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ぼろ負けかと思っていた会津戦争ですが、実は奥羽列藩同盟で名目上は戦える体制になっていたことが意外でした。榎本武揚の軍艦が勝海舟のせいで足止め食って間に合わなかった点、新撰組の土方歳三が足に怪我を追って斎藤一が指揮を取らざるを得なかった点が大きな誤算ポイント。あとは白河の守りに西郷頼母ではなく山川大蔵

    0
    2013年08月22日

    Posted by ブクログ

    日本史近代史ゼミ参考資料。
    普通に読もうと思ってたんだけどね。
    細かいところはあんまり興味湧かなかったです。どこからどう行って~とか。位置がイメージできないから。
    証言とか貴重ですね。逆に興味津津です。
    同じ所にいても全く違う証言が出ることもあるかと思うと、何が正しくて何が正しくないのか知りたくなる

    0
    2010年05月26日

    Posted by ブクログ

    組織の硬直化についてのレポートを幕末の会津藩で書いたときの参考文献。

    土方や斉藤、あと山川・佐川あたりがめちゃくちゃよいしょされていてファンは嬉しい。

    0
    2009年11月22日

会津戦争全史 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社選書メチエ の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

星亮一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す