AV女優、のち

AV女優、のち

968円 (税込)

4pt

3.6

<<時代を駆け抜けた7人のAV女優たち。彼女たちは当時なにを考え、現在どのように振り返るのか。そして、これからどこに向かおうとしているのか。元有名女優7人のライフヒストリー>>


本書に登場した7人の「元」AV女優たちが、「あの時期を後悔しない」と言った言葉を信じたいという気持ちもある。

常に新しい表現を求めて切磋琢磨していた制作者たち、そこに単なる性欲の処理以上の「なにか」を求めていたユーザー、そして、女性として最も美しい時期のきらめきを余すところなく我々の前に見せてくれた女優たち。

そのすべてを「恥ずかしいもの」「残しておいてはいけないもの」として片付けてしまうのは、あまりにも残念な話である。

だからこそ、「あの10年」に活躍したAV女優たちに会ってみたかった。今、あの頃を振り返って、どう思っているのか聞いてみたかった。

(「おわりに」より)

...続きを読む

AV女優、のち のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    すでに引退した人気AV女優だった方たちのインタビュー集。
    何故、この仕事を選んだのか。また、その当時堂だったのか?引退した後の話なとが、インタビューであきらかになっている。

    世間的には、闘病してた麻美ゆまのインタビューとキス我慢でおなじみのみひろのインタビューは読み応えはあると思う。個人てきには笠

    0
    2018年06月06日

    Posted by ブクログ

    AV女優の現役とその後についてのインタビュー集。

    あとがきにあるように、当然ながら名前を出してインタビューを受けている以上、今も後悔してないと言ってるのは逞しく感じた。
    反面、インタビューを受けなかった人の大半はそうではないのだろうと感じると、心が痛い。

    0
    2020年02月17日

    Posted by ブクログ

    一面としてはアリなのかな。
    願わくば、不幸な人が減ることを願う。

    払ってもいい金額:600円

    0
    2019年09月22日

    Posted by ブクログ

    現役を引退した元AV女優たちにインタビューをおこない、彼女たちの「今」に迫った本です。とりあげられているのは、みひろ、笠木忍、麻美ゆま、愛奏、長谷川瞳、泉麻耶、真咲南朋の7人です。

    AV女優へのインタビューは、永沢光雄の『AV女優』『AV女優2―おんなのこ』(ともに文春文庫)という優れた試みがあり

    0
    2018年07月12日

    Posted by ブクログ

    AVライターが描く、元トップAV女優の今。
    総じて肯定的に捉えているわけだが、もちろん、著者も書いているが、そう言う人たちだからインタビューに答えてくれている。

    光と影。

    殆ど知らないので、これという感想も持てなかった。
    ただ、ちょっと壊れてるなと感じたのは、その感じ方自体が正しいかどうかも含め

    0
    2021年01月10日

    Posted by ブクログ

    AV女優として活躍したあとの生き方を、おもにインタビューを通して紹介した本。7人の元AV女優たちの現在が赤裸々に綴られている。エロ目的というより、AV女優という特殊な経歴をもった彼女たちがどのような人生を送っているのかに興味があった。まあ人それぞれと言ってしまえばそれまでだが、本書に登場しているのは

    0
    2020年03月10日

    Posted by ブクログ

    金銭以外の動機付けでこの業界に入った人の話が面白かった。消費されるコンテンツではなく、残り続ける作品を作ろうと意気込んでいた人もいるが、そんなもん無理やろこれ。

    0
    2020年01月29日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    <目次>
    エピソード1  みひろ
    エピソード2  笠木忍
    エピソード3  麻美ゆま
    エピソード4  愛奏(元薫桜子)
    エピソード5  長谷川瞳
    エピソード6  泉麻那
    エピソード7  真咲南朋

    <内容>
    AV女優は使い捨てである。男の夢のためだけに働いている。そして、身体を張って仕事をしても、その

    0
    2018年07月23日

AV女優、のち の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川新書 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

同じジャンルの本を探す