普通の会社員が一生安心して過ごすためのお金の増やし方

普通の会社員が一生安心して過ごすためのお金の増やし方

880円 (税込)

4pt

3.9

●全然間に合う老後資金!

老後破産、下流老人と世の中には、老後の不安な状況をあおる様々な話があるうえ、年金などの見通しもままならない昨今。

とはいえ、目の前のことに追われて、なかなかそこまで手が回らないという方もいるのではないでしょうか。

そして、「今さらどうにもらならない」「なるようになる」と考えている方もいるのではないでしょうか?

結論からいって、老後の不安に備えるには40代でもまだまだ全然間に合います!

セゾン投信の代表取締役であり、40代で貯金ゼロだった中野氏が、
出費の多い30~40代を乗り切り、将来の不安をなくす「お金」の貯め方を紹介します。

2018年に制度がはじまる積立NISAにも触れ、将来の不安をなくす決定版となる1冊です。

...続きを読む

普通の会社員が一生安心して過ごすためのお金の増やし方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    多くの投資本を読んでいるが、この本で特に新しい発見はない。逆に言えば、長期投資に関してはすでに書籍化している範囲で論点が出尽くしているということ。
    結局、まず収入から投資金額を確保して、コストに気を配って、どんな市場環境であっても投資し続けるということが、サラリーマンには大事。(長期投資は我慢したも

    0
    2021年04月25日

    Posted by ブクログ

    とりあえず著者の主張はある程度理解できたと思います。
    つみたてNISAでも万能ではなくどのファンドを選ぶかは自己責任として調査が必要とのことです。
    ただイデコとつみたてNISAはある程度走りながら考えても良いのかなと思いました。
    この本を読めば何歳で毎月いくらくらい積み立てる必要かはなんとなくわかる

    0
    2018年01月17日

    Posted by ブクログ

    まさにタイトルの通り、普通の会社員がどのようにお金を増やしていくとよいかが、わかりやすくまとめられていた。
    印象に残ったのは以下のとおり。
    ・資産形成が大事な理由は、より人の生き方ができるようになるから。
    ・身の程をわきまえていない投資は不動産。サラリーマンが絶対にやってはいけないのがマンション投資

    0
    2022年12月13日

    Posted by ブクログ

    なかなかタメになる本でしたね! けれども、積み立て投資が必須! と言われていても欲に弱いのが人間と言うもので…衝動買いみたいなのを繰り返してろくに積み立てできないまま年を重ねていく…みたいな人が多くいそうですね。

    ヽ(・ω・)/ズコー

    自分もそうならないようにしなければ…とか思いつつ、僕も衝動

    0
    2018年01月10日

    Posted by ブクログ

    節約をする、早めにコツコツ投資を始める…、原則を押さえつつ「買ってよい投資信託」「積立NISAの利用」を勧める。若くない自分はどうすればよい?」「預金は限りなく0でよい、って不安!」…、突っ込みどころはあるがお金の指南本としては良書

    0
    2019年08月16日

    Posted by ブクログ

    セゾン投信の社長の著書。
    結論は「つみたてNISA」がいい!ということ。
    「つみたてNISA」は金融庁が厳選した投資信託のみを投資対象としている。
    ポジショントークばかりなんだろうと思って読んだけど、買ってはいけない投信など、ためになる情報もあってよかった。

    0
    2019年02月08日

    Posted by ブクログ

    ??ということが少しありましたが、分散投資の意味が多少わかった気がします。個人投資家が読んだら、気分を害する表現もありましあけどね。

    0
    2018年01月19日

普通の会社員が一生安心して過ごすためのお金の増やし方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

SB新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

中野晴啓 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す