世界がもし100人の村だったら お金篇 たった1人の大金持ちと50人の貧しい村人たち

世界がもし100人の村だったら お金篇 たった1人の大金持ちと50人の貧しい村人たち

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「お金」を糸口にすると、
世界の仕組みがよりリアルにわかる!
累計160万部のシリーズ最新刊、緊急出版。


世界のGDPは
2000年からの15年で
2倍以上になりましたが、
貧しさはなくなりません。

世界がもし100人の村だったら
1人の大金持ちの富と
99人の富はだいたい同じです。
なぜ、そうなったのでしょう?

新しい時代に生きるわたしたちが知っておくべき
世界の実態をわかりやすい数字と解説で紹介する
新『100村』のお金篇、緊急出版!

わたしたちが進むべき方向が
きっと見えてきます。

...続きを読む

世界がもし100人の村だったら お金篇 たった1人の大金持ちと50人の貧しい村人たち のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    読み終わった。
    世界レベルでの貧困から見ると、自分はまだいい方なのだろう。
    そんな自分に出来る事はないか、特に書かれてないところがもどかしい。

    0
    2018年06月07日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    先日読んだ本のシリーズ本。
    「世界の富の49%は1番のお金持ちのもとに、
    39%は9人のお金持ちのもとに、
    11%は40人の割と豊かな人のもとに、
    50人の貧しい人のもとにあるのはたったの1%です。」という本書の内容を見て、
    一部の会社が儲けたって意味がない、本当の意味で発展させるためには、、、とい

    0
    2024年03月30日

世界がもし100人の村だったら お金篇 たった1人の大金持ちと50人の貧しい村人たち の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 児童書

児童書 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す