それでも美しい動物たち 亜南極からサバンナまで、写真で知る「生き方」のリアル

それでも美しい動物たち 亜南極からサバンナまで、写真で知る「生き方」のリアル

1,100円 (税込)

5pt

3.3

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

自らの体と技を頼りに、過酷な環境でも暮らしていく野生動物たち。あるときには力強く理不尽に耐え抜き、あるときにはひょうひょうと我が道を行く彼らの姿に、「明日を生きる力」や「日々を切り抜けるヒント」をもらえることがあります。
「おしくらまんじゅう」で防寒対策する動物、家をたくさん持つことでリスク分散をはかる動物、メスの気をひくために驚きの行動に出るオス…。アフリカのサバンナから亜南極、日本内の山中まで、数々の動物をじっとじっと見守り続けた写真家である著者が、その作品を披露しつつ、実際の生態を語ります。野生動物の、人には想像できないポテンシャルや人にも通じる素顔に迫る1冊。

...続きを読む

それでも美しい動物たち 亜南極からサバンナまで、写真で知る「生き方」のリアル のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    著者の優しい目線で写された動物たち。1枚1枚に込められた思いが解説から伝わってきてとても感動した。美しい彼らの生活の様子を実際に見に行きたくなった。

    0
    2018年03月22日

    Posted by ブクログ

    <目次>
    第1章  生きるすべはこう見つける
    第2章  持って生まれたもの、そうでないもの
    第3章  関係性の中で生きる
    第4章  それでも日々は続く

    <内容>
    動物写真家の本。動物愛が伝わる内容。本来、人間以外を擬人化しない方がいいらしいが、もうそうとしか言えないコメントが続く。サル、マナティ、

    0
    2023年02月10日

    Posted by ブクログ

    なかなか身近に感じられない生き物の生態が垣間見えて面白い。
    写真を撮るのもかなりの危険や忍耐が必要だよね。

    0
    2022年06月20日

それでも美しい動物たち 亜南極からサバンナまで、写真で知る「生き方」のリアル の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

サイエンス・アイ新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

福田幸広 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す