政と源

政と源

605円 (税込)

3pt

東京都墨田区Y町。つまみ簪職人・源二郎の弟子である徹平の様子がおかしい。どうやら、昔の不良仲間に強請られたらしい。それを知った源二郎は、幼なじみの国政とともにひと肌脱ぐことにするが――。当年とって七十三歳の国政と源二郎は、正反対の性格ながら、なぜか良いコンビ。水路のある下町を舞台に老人パワーを炸裂させるふたりの、痛快で心温まる人情譚! 【目次】一、政と源/二、幼なじみ無線/三、象を見た日/四、花も嵐も/五、平成無責任男/六、Y町の永遠

...続きを読む

政と源 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    読みながら、ジーンとしたり、ホロリとしたり、クスッとしたり、ニヤッとしたり、73歳の国政と源二郎、幼なじみコンビに心奪われた。

    政も源も、それぞれ偏屈なところがあるけれど、源は自由奔放が故で偏屈というより頑固という方が合っているか。政の方がややこしいタイプで、本当に偏屈。
    でも、70年以上の幼なじ

    0
    2023年05月07日

    Posted by ブクログ

    やっぱり上手いなあ、しをんさん‼︎
    読む前は、「パワフルおじいちゃんたちの活躍話かな?」なんて思ったけど、失礼しました。ちょこっと違う。
    国政の目線で話は進みます。
    もちろんパワフルなとこもあるし、源二郎との会話や、国政が心の中で悪態つくとことか、もう声を出して笑っちゃう( ´∀`)

    でも、この作

    0
    2021年07月18日

    Posted by ブクログ

    『政と源』 三浦しをんさん

    真面目な元銀行員の国政と、破天荒で自由人なつまみ簪職人の源二郎は、子供の頃からの幼馴染み。年齢は2人合わせて146歳!そんなおじい2人が繰り成す、笑いあり、涙もちょっとありな人情物語。
    おもしろいです。きっと1ページ目から笑います。笑

    「秒針が夜を数えていた」

    夏の

    0
    2020年08月02日

    購入済み

    何度読んでも面白い

    三浦しをんさんの作品は神去りなあなあ村を初めて読んで、痛快な落語を聞いているような言葉の選び方がうまい!とうなってしまった。この政と源もストーリーもさることながら、源さんの破天荒ぶりにクソ真面目な政さんが振り回されている様が面白く、でもこの源さんにはつらい過去があるという笑いだけではない内容に心ひか

    0
    2019年12月29日

    Posted by ブクログ

    ほっこり。幼馴染っていいな。そして、家族は大事にしなくては。とくに会話すること。無言でわかり合うなんてできないことね。大事な人に、伝えるべきことは伝えないといけないし、話し合わなくては。そして、他人でも、家族と同じくらい近い人がいる。いざという時には自分の人生を助けてくれる存在。家族より長く一緒に過

    0
    2019年05月02日

    Posted by ブクログ

    幼馴染である国政と源二郎の下町人情あるれる物語。つまみかんざし職人である源二郎の弟子、徹平と彼女のマミたちとの心温まる話しでした。
    自分がその年になった時、このような友はいないよなあと思うと、二人がとても羨ましくなった。
    80歳、90歳になってもこのままの二人でいてほしい。そして、国政の奥さんが帰っ

    0
    2024年05月14日

    匿名

    購入済み

    幼馴染っていいですね。
    楽しく読ませていただきました。

    0
    2024年03月24日

    Posted by ブクログ

    東京下町に住む政と源。元銀行員でやや僻み根性の国政。自由奔放な、まさに職人気質の源二郎。戦後を乗り切った同級生は、羨ましいくらいの親友だ。6話の連作短編で、日常と非日常の境界線が巧く表現されている。つまみ簪という言葉を初めて知ったのも収穫だ(この歳にして……)。源二郎の弟子・徹平の一途さが物語を明る

    0
    2024年01月23日

    Posted by ブクログ

    正反対の性格と境遇にあって、老人凸凹コンビの国政と源次郎。おさななじみの73歳。
    どんな人生を生きたとしても、こんな友人が生涯そばにいてくれるってなんて幸せなことだろう。
    「もう桜も終わりだな」
    「また来年があるさ」
    「来年の桜を見られるのか、俺たちは」
    「さあなあ」
    「俺たちが見られなかったとして

    0
    2022年11月20日

    Posted by ブクログ

    主人公は73歳の政と源。水路のある墨田区の下町が舞台の人情劇。
    特に何か事件があるわけでもなく、彼らの日常が穏やかに過ぎて行く。強いて挙げれば、源の弟子である徹平の結婚を機に、夫婦の在り方を言及した辺りが読みどころか。
    73歳という年齢設定は、ちょっと微妙だったと思う。

    0
    2021年04月23日

政と源 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社オレンジ文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

三浦しをん のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す