『夜と霧』 ビクトール・フランクルの言葉

『夜と霧』 ビクトール・フランクルの言葉

1,870円 (税込)

9pt

5.0

フランクルの言葉は、昨年の東日本大震災と福島原発事故後の不安な日々に、多くの人々に慰めを与えた。
本書には、そのフランクルのメッセージを厳選し、以下の11のテーマ別に分類したものが収録されている。

(1)強制収容所での体験
(2)愛することについて
(3)生きることの「むなしさ」について
(4)人生の「苦しみ」について
(5)生きる意味について
(6)仕事について
(7)幸福について
(8)時間と老いについて
(9)人間について
(10)神について
(11)生きるのがつらい人へ──心理療法的助言と苦しみへの対処法

...続きを読む

『夜と霧』 ビクトール・フランクルの言葉 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    あたかもにどめのじんせいをいきているかのように生きよ
    一瞬一瞬が一度きりが人生に重みを与える
    なにかがぼくに求めている、なにがもとめられているか
    人間の心は真空嫌悪、いきる目的をしらないときそれだけ生活の店舗をはやめるしかない
    誰かがあなたを待っている
    なにかがあなたを待っている
    自分の存在がなんの

    0
    2024年01月24日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    100分de名著を見て、読みたくなった本です。
    アウシュビッツをくぐり抜けたフランクルの言葉。

    ・どんな時も、人生には意味がある。
    ・なすべきことを、満たすべき意味が与えられている。
    ・この人生のどこかに、あなたを必要とする「何か」があり、あなたを必要とする「誰か」がいる。
    ・そしてその「何か」や

    0
    2013年01月12日

『夜と霧』 ビクトール・フランクルの言葉 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

諸富祥彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す